宝塚月組 東京特別公演
『A-“R”ex』を観てきました~![]()
いやぁ~![]()
なんか、難しそうですよね~![]()
なにしろ、
~如何にして大王アレクサンダーは世界の覇者たる道を邁進するに至ったか~
ですもん![]()
こりゃ、事前に予習をして行った方がいいかも…
なんて思いつつ、結局なんの予習もせず、青年館に乗り込むちいちい
始まってみると…
やはり、難解な台詞
が、ポンポンと飛び出してきまして…。
ちいちいは、
アサコさん素敵
なんて…
すぐ、ポーっ
としてしまうもんで、
「あれ?今、なんて言った??」
なんて、置いてきぼりにならないように必死でした(笑)
うううん。。
難しいと言うか…![]()
深いと言うか…![]()
人によって感じ方は違うんでしょうけど…。
ちいちいには、やはり
難解
というかんじがしました。
宝塚らしい華やかなフィナーレ
も無かったので、ちょっとさみしいかんじもしましたが。。
いつもより小さな劇場で、少人数のお芝居っていうのも、たまにはいいのかもしれませんね~
出演者が全部で15人ということで、一人一人がきちんと存在感があって…。
特に下級生はとっても良い経験になったんではないでしょうか![]()
それから、今回、退団される矢代鴻さんと麻華りんかちゃん。
残念です。さみしいですね![]()
最後に、
アサコさん、素敵でございました![]()
アレックス(アサコさん)は、最後まで笑顔もなく、思い悩んだような表情が多いんですが。。
ちいちいは、アサコさんのそんな表情(眉間のシワ)も好きなのです。
きゃっ![]()