
(全くショップと関係のないたまーに書くやつなので興味のない方はスルーして下さいね)
ここのところとっても忙しく過ごしております

そのうちの1つですが、Instagramに載せてすでに知っている方も多いと思います。
それは子供達が習っているイングリッシュスクールでのハロウィンパーティ

去年初めて参加し、本場のハロウィン並みの仮装に遠慮した仮装
今年は下の子も初めてだったので、すごく頑張りました

アリスコスチュームにチュチュをつかうんですが、
なぜ赤色が混じっているのかというと…
先生方やお友達とパシャリ



ピーターパンは特別賞も頂いて
私もお兄ちゃんもご満悦

(バナナも先生です
)

クラゲやミイラ、特殊メイクした子など
ほんと見てるだけで楽しい

今年はピーターパンは1人だったのですが、
アリスがとても多かったので、来年はオンリーワンのコスチュームを狙ってみようと思います



















そして昨日は小学校が進める『お弁当の日』
自分のお弁当を自分で作る日です。
前日の仕込みから当日は6時起きで
お兄ちゃん頑張りました
帰ってきてからたくさんお弁当の感想を話してくれました。
大人の両手のひらほどのお弁当箱にデザートもつけたので『お腹いっぱいになった』という答えが出てくるかと思っていたら、もはや足りないと。
1年前より6cmも、身長が伸びてたから食も太くなるはずなんだぁ。と改めて成長を感じさせられた『お弁当の日』でした。