暑い夏が来る前に実家に帰った。

久しぶりに東京に用事があったもんで街をブラブラ…ヨタヨタ歩いた。




東京ってすげぇ〜

人いっぱーい

車いっぱーい

知ってたけど

久しぶりに山奥から出てくるとおのぼりさんになっちゃうよね

電車長ーい


しっかし…暑い


久しぶりのじめじめ…ムシムシ…


久しぶりの都会にハシャギ(笑)はりきってコンクリートジャングル歩き回ってしまった

久しぶりの電車の中立ちっぱなしで変に踏ん張ってしまったり💦


次の日から3日間…

股関節がやられたのか?

変な歩き方から更に変…

頭もフワフワするし…

こりゃパキちゃん進行したかも…😱


めっちゃ焦ったけど数日安静にしてたら良くなりました。

たぶん暑い中歩き回って疲れたんだな…😅


それから次の休日は

なんだか自然の中…土の上を歩きたくなって

また歩くんか〜い?💦


戸隠神社の奥社へ…


不思議…


森の中へ入ってしばらくすると

体が軽い。

歩ける〜

神秘の力ってやつ〜?


まぁ下りで左膝ピキッてやられちゃいましたけど💦


この病気はストレスに弱いんだなぁ〜

心と頭は繋がってるのか…

あたしは緑や土自然の空気その空間が一番癒やされるんだなぁ〜

って実感…

まぁびっこ引きながら歩き回ってたらそりゃ他のとこも悪くなる

これから病気のせいで身体が歪んでしまっていくのなら

やっぱりケアしないとダメかな〜


次に病院に行ったらリハビリとかやってるとこあるか聞いてみよう。


とりあえず次の病院まで一ヶ月半あるからパーキンソンリハビリで検索…

家から1時間位のとこに保険は効かないけどリハビリ発見

そしてすぐ行く事に


体の歪み…歩行のしづらさ…を伝えた。

リハビリの先生いわく(パーキンソンが原因あるかないかはハッキリと言えないけど…体のコリ硬さが一番の問題だと思うよ。)と…

リハビリもパーキンソンには効果あるとの事!!


硬さをとる方法…

ストレッチ…

1時間のリハビリ…

うーん🤔

なんとなく効いてるような…


しばらく教えて貰ったリハビリを一ヶ月くらい試してみようと思います。


しかもリハビリの先生…


スノーボーダー&スケーター!!


会話のノリも内容も横乗り祭り(笑)


楽しくリハビリ出来そうです。

ただやっぱり保険効かないからお値段高いのよね〜

月に1回くらいかなー


一瞬具合が悪くなって気持ち落ちて…

不安になった。

毎日やっぱり気が張ってしまう

スケートも登山も注意深くなって少しつまらなくなってしまったり…


だけど…

やっぱりこの病気が進行しない様に

やっていかなきゃな~

ダル〜めんどくさ〜

あ〜普通に戻りたぁ~い

ってなるけどね!!!!!


辛い事も楽しもう!!!


と上がったり下がったりのここ1ヶ月間なのでした。


今日も暑くなりそうだ☀