癌の告知を受けた時、私には治療する意思はありませんでした。


ただ治療を受けた理由の大きな大きな1つは脱毛がなかった事でしたが今年5月、オキサリプラチンの限度を越えていた為、イリノテカンに切り替える決意をしました。


そして6月、セカンドオピニオンで原発が卵巣なのではないかという可能性が浮上し、




今日まで沢山沢山悩み調べ尽くした結果、
卵巣癌の治療を受ける事に決めました。

(まだハッキリと決断できずにいるので近々サードオピニオンを受け、場合によっては虫垂癌の治療に戻す事も考えています。)



虫垂癌の治療(イリノテカン)にせよ、
卵巣癌の治療(パクリタキセル)にせよ、

どちらも脱毛します。


覚悟を決め、ベリーショートに。




イリノテカンは2週間前に初めて打ち、
一昨日からついに脱毛し始めました。

周りからは大好評で私自身も今までで1番好きなヘアスタイルですが、面白いくらいにパラパラと抜け落ちます。


ショックですね…。


私の場合、完治は無し、永久治療と言われているので今後髪の毛が生えてくる事があるのかと考えると涙の出る思いです。


今はまだ抜け始めて3日目くらいなので、見た目には現れてないようです。


悲しい…。