〔インタビュー〕 ジュノ、アーティストとして影響を受けた曲BEST3 ―ランキングBOX | check's Diary ⅱ ♡ 2PM

check's Diary ⅱ ♡ 2PM

時がくるまで、いっしょに行こう
I LOVE 2PM. I LOVE WOOYOUNG ❤



ランキングBOX からのインタビュー記事がでました
取材は
6月25日に行なわれてました~


今回は、
アーティストとして影響を受けた曲 ベスト3について。





JUNHO(From 2PM)がアーティストとして影響を受けた曲BEST3




2ndソロミニアルバム『FEEL』を7月9日にリリースするJUNHO。バラエティ豊かな本作は粒ぞろいの楽曲が目白押し!「様々な音楽を聴く」というJUNHOに、アーティストとして影響を受けた曲BEST3を聞いた!


ティアラ  マイケル・ジャクソン 「ビリー・ジーン」 「デンジャラス」 「スムース・クリミナル」

マ イケル・ジャクソンのパフォーマンス中心の楽曲に、とても影響を受けました。今回あげた3曲の影響が強かったんですけど、中でもマイケルの曲をよく聴いて いるうちに辿り着いた「スムース・クリミナル」のMUSIC VIDEOの衝撃は強烈だったのを覚えています。高校1年生から何度観たかわからないほど繰り返し観ていました。その凄さを誰かにわかってほしくて、周り の友達に“これカッコ良くない?”と言って観せて見せていたほどです。



http://youtu.be/h_D3VFfhvs4




ティアラ   ルーベン・スタッダード 「スーパースター」

僕 はオーディションで今の事務所に入ったんですけど、そのオーディションの合宿に参加していた人たちと話している時に、初めてこの曲を聴いて。その日の夜 は、メロディが寝る直前まで頭から離れないほどでした。そこからすっかりハマって、月1である大事な事務所の発表会用(月末評価)にも練習しました。それ にこの曲は、練習生として初めて本格的にレッスンした時の曲でもあるので、意味深い曲でもありますね。



http://youtu.be/UWEEm4XS4po




ティアラ   ミュージック・ソウルチャイルド 「ラヴ」

ど うやってこの曲を聴いたのかは思い出せないんですけど、まだ練習生だった頃、月末評価のために先生からレッスンを受けていた時に、“このアーティストのよ うに自然に歌えたらいいな”と思って参考にしていたのがこの曲で。ブリッジをずっとファルセットで歌うところが素晴らしいんです。地声の音域を無理に広げ ようとせず、力まずに歌うことの美しさを学びました。今でも習得した訳ではなく、まだまだそのレベルに辿り着く過程です。



http://youtu.be/OIKC2ggCed4

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆