振り返り5/5 天河大辨財天社 | check-checkさんのブログ

check-checkさんのブログ

ブログの説明を入力します。


大台ケ原の宿は八時半頃チェックアウトして…


その日は己巳の月の己巳の日で最強の金運アップの日との事で…


https://shopbarcos.jp/media/tutinotomi/


↑の記事のスクショです。


高野山、吉野山、熊野の三点の真ん中にある(?)
パワースポットの

天河大辨財天社へ寄って来ました。


大台ケ原からは距離にしたら50キロくらいの場所なのですが、狭い山道をクネクネと行かねばならず…


ナビの案内では二時間強の所要時間。
成る程、それくらいかかり到着です。

途中の景色が雄大で気持ちいい。










ようやく


天河大辨財天社に到着しました。

臨時駐車場もあったので、そちらに車を停めました。

テクテク歩いて…








こちらは向いにあるカフェのお庭から臨む弁財天社。



素敵なお庭に美味しいお茶を頂き、ほっこりでした。



今回は、御朱印帳も持参していたので、ちゃんと御朱印もいただきました。



今日、仕事中、パソコンの画面に
〘メルカリ天河神社御守〙が挙がって来ました。

なんと

御朱印や御守や五十鈴など
メルカリで売ってる人がいるのですね。

ちょっとビックリ。


そんなのをメルカリで買って、御利益あるのか?
また、そんな物を出品する人の◯◯が私には理解出来ません。


仕事中に、その画面が出てきたことが、不思議です。

(ブログに早く書きましょう!との喚起だったのかも。)

あと天河神社といえば
大好きだった、作家さん
内田康夫さんの
〘天河伝説殺人事件〙で天河神社には興味があったので、行けて良かったです。