- 前ページ
- 次ページ
つい昨日から、リボアニを見始めました。
面白いですねぇ。
やっぱり子ランボが出てくると可愛すぎてウザすぎてニヤニヤしちゃいます。
そして、獄寺君が大好きです。
なので、初獄寺君を描いてみました。
なぜか壁に手をかけておりますが、気にしないで下さいませ。
とにもかくにも、最近頭の中がテニプリとリボーンまみれです。
寝る前に1日1リボアニが日課になりそうです。
そして、明日はGARNET CROWのライブin横浜BLITZです。
めぐさんのイベントに引き続き、またしても1人での参加。
緊張するなぁ・・・。
ドキドキ。
金曜日は久々の飲み会で疲れちゃった・・・。
本当、自分って集団苦手&人見知りなんだなぁ・・・とつくづく実感させられました。
大人になれない。
現実見れない。
↓ランボさんをポチッと押してくれると、すんごく嬉しいんだもんね~★★ガハハハハ!!!!
テニプリ&リボーンをコラボさせてみちゃいました。
なんとも、異色コンビ・・・・。
色々とごめんなさい・・・。
不二先輩がランボに気付いた後に、ランボを袋だたきにしていないか心配です。(笑)
きっと、青学の母・大石が止めに入るはずです。
テニプリカレンダーの発売日が17日に延期になったのですね。
知らずに3日の発売日にアニメイトへ予約してたから取りに行っちゃいましたよ。
楽しみにしてたのにぃ・・・。
が・・・・・ま・・・・ん・・・・・・・・・・。
今日は林原めぐみさんのラジオTBN900回記念の公開録音に行ってきました。
交番の人にまで聞いたのに、会場まで到着するのにかなり迷いました。
なんと言う方向音痴な私・・・。
会場に着くと、人がわんさか。
林原めぐみさんとあって、さすがに男性が多かったです。
皆様、真のヲタクさん方々でした。
テニフェスとは全く違った雰囲気に包まれておりました。
席はなんと前から11列目。
テニフェスで買ったオペラグラスを持っていったのですが、出番無しでした。
小さい頃から憧れのめぐさんがすぐ目の前に・・・・。
めぐさんの生歌・お話を聞いてウルッとしてしまい涙をこぼすまいと必死でした。
めぐさんは本当にパワフルで太陽の様で、POWERをバシバシいただきました。
そうそう。
めぐさんへのお祝いメッセージで、なんと保志総一朗さんと高橋直純さんの映像が!!
テニフェスを思い出してニヤニヤしちゃいました。
頭の中では、がっくん・ブンちゃんの顔が浮かんできましたよ。←テニプリ病発動。(笑)
保志さんの映像にめぐさんツッコミまくりでした。(笑)
直純さんは「コケに萌える」と仰ってました。(今回の公開録音のテーマは「萌え」だったので。)
ひょんな所でのテニプリ声優陣さんの登場は嬉しいですね。
写真のグッズは、めぐさんのラジオでの名言ふろしきです。
初生めぐさんの余韻が消えません。
でも、やっぱり、テニフェスでの会場の雰囲気の方が居心地いいなぁ・・って感じました。
女の子のお客さんが多い方が、居心地いいですね、やはり。
今朝、ママンがキッドに前かったハチブンブンのコスプレさせてたのでパチリ。(笑)
半強制的でしたよ、ママンってば。
キッド、硬直。(笑)
キッド、ランボに見えますよね??
オトボケ顔とウザイところが。(笑)
無性に、牛柄の服をキッドに着せたい衝動に駆られております。(笑)
探してみようかな・・・。
↓ランボさんをポチッと押してくれると、すんごく嬉しいんだもんね~★★ガハハハハ!!!!
初のリボーン絵です。
初なのに、ランボって・・・。(笑)
それくらい、ランボが可愛くて仕方ないよぉー!!
ウザイんだけど、どうしようもなく可愛くて・・・。
こんな弟がいたらいいなぁ・・・・。
今日は浅草に行ってきました。
土曜日の浅草はめちゃめちゃ混んでました。
雷門の両隣には、仁王像がいます。
仁王像を見てペテン師君を思い出した人は、きっと今日浅草に居た人の中で私くらいでしょうか・・・・。(笑)
ほい、テニプリ依存症見参だぜぃ!!
本場のもんじゃ焼きも食べました。
もんじゃ焼きって焼き方がすごく難しい・・・。
威勢の良いオバサマ店員さんに、厳しく焼き方を指導して頂きました・・・。(笑)
大好物のもんじゃ焼きを久しぶりにお腹いっぱい食べれて大満足。
お好み焼きよりやっぱりもんじゃ焼きLOVEです。
小さい頃から、「好きな食べ物は?」って聞かれると、「もんじゃ焼き!」って答えていた程、LOVEです。
浅草橋付近の花火屋さんで、花火を購入。
今日の最大の目的なのでした。
花火専門のお店って初めて入ったので、色々興味津々でした。
もう9月なのにお客さんが結構入っていたので、驚き・桃の木・桃先輩でした。(笑)
お家に帰って、近くの公園で夏の終わりを花火で締めくくりました。
もう、秋ですね。
花火って、上手く撮れない・・・・。
しかも、今日は風が強くて火を点火するのに苦労しました。(笑)
花火をやりながら、獄寺君を連想。(笑)
リボーン依存症にもなりつつありますね、私。
浅草へ行く前に、待ち合わせ時間まで少し時間があったのでヨドバシカメラでリボーンのガチャガチャをやってみました。
無事、欲しかったランボと獄寺君をGET!!
出てきた瞬間、顔がニヤっとしてしまいました。
急いで、周りに人がいないかを確認!!(笑)
だって、嬉しすぎたんですもの。
他には、ディーノさんと雲雀さん&ヒバードだったのでこれまた嬉しい。
ガチャガチャは、あの何が出るか分からないスリルがたまりませんね。
くふふ・・・。
そうそう!!
テニプリOVA2巻見ました。
何もかもが、素晴らしすぎる・・・・。
可愛すぎる。
テニプリ熱ますますヒートアップです。
バカな私は同じ事を繰り返すのだー。
ちむーーーー!!!
「おまえ、ランボさんより大バカ者だな。ガハハハハ!!」←BYランボ。
↓ランボさんをポチッと押してくれると、すんごく嬉しいんだもんね~★★ガハハハハ!!!!
なんとなーく、リョーマ。
シルバーウィークもあと2日・・・・・。
早い。
19日は、なんだか色々疲れたなぁ・・・・。
複雑な気持ち。
でも、これからも同じ事を繰り返してしまう気がする・・・・。
馬鹿だからなぁ、自分。
自分で自分を苦しめてる。
ほんのひとときの喜びの為に。
シルバーウィーク明けたら、自分を変える努力をしてみようかな。
最近、自分に甘すぎるから。
少し、こらしめなくちゃね。
そして、なんとなーく跡部様。
久々に描いてみちゃった。
こういう自信、私にも欲しいです。(笑)
そうそう・・・。
林原めぐみさんのTBN公開録音に当選!!!
10月4日に初めぐさんを拝めます!!!
小さい頃から、憧れだった方を拝見出来る日が来るとは・・・・。
ハガキ応募しといて良かったぁ。
なんだか、緊張するなぁ・・・。
私のベッドの上。
最近買ったテニプリグッズ(リボーン・ヒカ碁も混じってます。)をばばーんと並べてみました。
スポーツタオルを枕に敷いて寝てます。
なんだか、毎晩、照れます。(笑)
キッド君と一緒に私の部屋に遊びに来たママンに、変な目で見られました・・・。(笑)
いいじゃんか!!
自分のお部屋大好きです。(笑)
好きなモノに囲まれて幸せ。
将来、本気でテニプリONLY部屋を作りたいな、とか考えてる阿呆な私・・・。(笑)
テニプリっていいな
最近、つくづく実感しました。
ベランダでひなたぼっこしてるキッド君。
風に吹かれてます。
最近、リボーンにハマってて、キッド君がランボに見えてきます。(笑)
ランボ、めちゃめちゃ可愛いよぉー!!!
ちむーーーーー!!!
ホント、ランボ飼いたい。
愛でたい。
あと、獄寺君がカッコイイ・・・・。
ツナにデレな獄寺君・・・・、素敵。
リボーンで1番最初に惚れました。
他にも、ディーノさん・雲雀さん・骸が気になる存在。
骸が幸村部長的なニオイを感じる・・・。
近々、リボーン絵も描いてみちゃおうかな。
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★
久方ぶりです。
テニフェスが終わって、脱力感・虚無感に支配されていた為、なかなかブログを書けませんでした。
でも、本日、やっと・・・・、「書こう!」と言う気持ちになれました。
テニフェスで色々感じた事・出来事がたくさんありすぎて、どれから書いていいのか困惑気味です。
・・・・なので、簡潔に書きます。
とにもかくにも、大興奮でした。
あんなに興奮したのなんて人生初なんじゃ・・・って位の大興奮ぶりでした。
甲斐田さん、サチンさんカッコ良すぎでした。
出演者の方々、皆さん、本当に本当に素敵でかっこよかったです。
生でテニプリ声優陣様の声・歌を聴けただなんて・・・、こんな幸せ滅多に味わえないよ・・・でした。
夢の様な1日でした。
未だ、夢だったんじゃないか・・?と疑ってさえもいます。(笑)
イボンヌちゃん・カノちゃん・はるかちゃん・アサちゃん、テニフェスでは色々お世話になりました。
皆さんと一緒にテニフェスに参加出来て本当にHAPPYでした。
ありがとうございました★
テニフェスでの記念グッズ。
私の一生の宝物です。
いつでも見える所に飾っています。
(後ろにあるDVDは、お友達に誕生日プレゼントでもらった劇場版DVDです。)
なんとか手に入れる事が出来たテニフェスのポスターです。
私が購入して3分後にSOLD-OUTになってました。
買えて良かった・・・。
眺めては、テニフェスの事を思い出してます。
保存版にもう1枚買えば良かったと後悔してます・・・・。
あ、木手の隣には古川君のポスターがあります。
眺めては、胸の鼓動が鳴り響いてます。
く・・・苦しい・・・。(笑)
趣味のポスターだらけの私のお部屋は私の憩いの場所です。
ヲタ部屋・・・・、落ち着きます★
美味しそうなケーキですよね?
これ、キルフェボンのケーキです。
今日は高校の時の仲良し4人で、私の家で遊びました。
お好み焼きをみんなで作ったりして、のんびりまったりだらりゆるりと過ごしました。
テニミュを見たいと言ってくれたので、氷帝凱旋をみんなで観ました。
すると、お友達が斉藤工さんがカッコイイと言っていましたよ。
うん、工さんはカッコイイですよね。
この絵は、お友達がPCで描いてくれました。
自分達を白猫さん化した絵です。
ちなみに私は左から2番目の白猫さんです。(笑)
今日の記念絵です。
本当に、まとまりのない文章だなぁ・・・。
書きたい事いっぱいで、まとまらないのですよ。
うぅ・・・。
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★
駄絵ですが、手塚部長です。
今日は、八ちゃんと遊びました。
八ちゃんは、優しくて真面目な感じで親切で・・、まさにブログ通りのイメージでした。
八ちゃんとは好きなアニメが結構かぶっています。
なので、嬉しくて、ついついベラベラ喋ってしまいました。
鎌倉の老舗なカフェでヲタ話&トモコレの初通信。
鶴岡八幡宮へ足を踏み入れたけれど、暑くて参拝は断念。(笑)
アニメイト・ジャンプショップ・どんぐり共和国でも、グッズを見つつヲタ話に華を咲かせ・・・、
カラオケでは、「恋の激ダサ絶頂」を2人で熱唱。
あっと言う間の1日でした。
やっぱり、ヲタ友さんは素晴らしいですね。
一緒に居ると時を忘れるくらい、楽しい。
私、ヲタで本当に良かった・・・とか思いました。(笑)
これ全部、なんと・・・、八ちゃんがくれました。
もう、嬉しすぎて言葉に出来ない程、ありがとうの気持ちでいっぱい。
テニプリのノートやヒカ碁のトレカとか、レア過ぎて「本当にもらっていいの?!」って何度も聞いてしまいました。
八ちゃん、本当にありがとう。
大切にするね。
金色のコルダも見てみるね。
ジャンプショップとアニメイトでの収穫物です。
・テニプリパズル
・ヒカ碁のピンズ(アキラ君、佐為、ヒカル)
・ヒカ碁のタオル
眺めてるだけで、ニヤニヤしてしまいます。
ヒカ碁のタオルはパソコンのカバーとして使う予定。
ふふふ。
テニプリパズルも早く額縁買って、やりたいよー。
このパズル絵の不二先輩も黒くてカッコイイ。
リョーマに、リョーマの大好物のファンタを渡さず、コーヒーを渡してる。(笑)
きっと、「越前はこっちで良いよね?」とか言ってるんだろうなぁ。
不二先輩の黒さ、たまりません。
不二先輩、大好きです。
リョーマになりたい。(笑)
ヒカ碁のピンズ、まさか手に入るとは・・。
嬉しすぎます。
ヒカ碁の完全版やDVD-BOX効果で、ヒカ碁グッズも増やし始めたのかなぁ?
もう、古川君が大好きすぎて苦しいよ・・・。
写真集を眺めては苦しくなり・・・、
CDを聴いては苦しくなり・・・、
ニコニコで古川君の動画に書いてあるコメントにショックを受け・・・、
古川君のブログのコメントの数に嫉妬し・・・、
古川君があんまり売れて欲しくないとさえも思い・・・、
私、異常かも知れない。
3次元の恋は、こんなにも苦しく切ないんだね・・。
2次元の彼(不二先輩)は、絶対に裏切らないって思っているから、こんなにも苦しい思いはしないのに。
まぁ、嫉妬はするけれど。(笑)
あ・・、実はヒデ君の写真集も買ってしまったのですよ。
立海戦に参戦して以来、ヒデ君熱もメラメラ点火してしまいました。
でも、苦しく切なくなる程に大好きなのはやっぱり古川君だなぁ・・。
なんか、ホント、馬鹿でごめんなさい。
うぅ・・・。
同期の仲良しの子に、ズバッと・・・、「現実に目を向けなさい。」って言われてしまいました・・・。
はは・・・は。
うるへー。(笑)
テニフェスまで、あと一週間。
テニフェス開催を知ってから、なんだかんだで、あっと言う間にあと一週間。
すっごく楽しみだけど、楽しみが終わった時の事を考えると哀しくて寂しくなるよ・・。
ホント、私ってば、マイナス思考全開野郎だ。
プラス思考のプの字もないよ。
そんな自分も嫌いです。
とりあえず、テニフェス、楽しむんだぃ。
ほほほい。
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★
ただいま★
大阪行ってきましたよー!!
まずは、この度、お世話になった私の大好きなお2人へお礼を・・・・・、
イボンヌちゃんと感動の再会!!!
そして、カノちゃんとの感動のご対面!!!
楽しい2日間だったので、色々書きたい事たっくさんあるのに、文章能力ゼロの私は上手く言葉に出来ない・・・・。
カノちゃんは笑顔が素敵で甲斐田さんみたいなイメージでした。
可愛くて明るくて元気で・・・、一緒にお話してるとPOWERをもらえる。
そして、カノちゃんの子供達がめちゃめちゃ可愛くて癒されたぁー!!!
私の事を「ライちゃん」って呼んでくれて感激!!
しかも、私の似顔絵や不二の絵、お手紙まで書いてくれて・・・・・、嬉しすぎて可愛すぎてギューーって抱きしめたくなりました。
テニミュは1階席で、めちゃめちゃ舞台が良く見えました。
ヒデ君、高崎君、雅君、佐藤君、兼崎君が近くまで来て、イボンヌちゃんと一緒にまたも手を握り合っての大興奮!!
彼らは真のイケメンですね。
かっこよすぎる・・・・・。
そして、物販で長蛇の列に並び購入した写真とファイル。
眺めてはニヤニヤしてます。
立海ファイルを会社で使う予定です。
うふふ。
うふふ。
大阪ヲタツアーで、GETした戦利品。
梅田のジャンプショップはビックカメラの中に入っていて、品揃えが凄かった!!
色々買っちゃった。
青学ジャージも買えば良かったと、今更になって後悔している私・・・。
大阪での2日間は本当にあっと言う間でした。
帰りの新幹線に乗り遅れそうだったので、カノちゃんとイボンヌちゃんと別れを惜しむまもなく駆け込み乗車しました。
ドタバタさせてしまって、ごめんなさい。
帰りの新幹線の中で、寂しくなって窓の景色を見ながら涙こらえてました。
大阪に移住したくなっちゃった。
そうすれば、カノちゃん・イボンヌちゃんともすぐ会えるのになぁ。
遠距離恋愛・・・・。
次はテニフェスで会えるもんね。
それまで我慢するぞ!
最後に・・・・、
本当に色々ありがとう(´∀`)
本当はもっともっと色々書きたいのに・・・・。
上手く言葉に出来なくて・・・・。
歯がゆいよ・・・・。
これこれ、「テニプリっていいな」です。
新幹線の中で聴いてました。
ポストカードは断ち切り隊です。
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★
今週は・・・・・・
今週は・・・・・・・・・・・・・・・・
テニミュ大阪公演!!!!!!!
初の大阪。
ドキドキ満載。
楽しみ満載。
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★
今日はテニプリ絵じゃなく、「夏目友人帳」絵です。
初描き。
八ちゃんから教えてもらったオススメ漫画。
ハマってしまいましたよ、八ちゃん。
夏目を読むと、涙が絶えません。
胸が熱くなり、色々考えさせられます。
そして、最後には心が暖かくなります。
素敵な漫画を教えてくれた八ちゃんに大感謝です。
そんな八ちゃんからバトンをいただいたので、やってみまーす。
☆大切な人バトン☆
①このバトンは本当に大切だと思ってる七人に送ってね?
アンカーでお願いしまーす。
②送り主がもし大切なら送り返すこと
大切すぎてどうしようってくらい、大切なのでもちろん送り返しますよー。
③送り主は送った人から返ってこなかったら友達を考え直した方が・・・
私の片思いだとしても、ずーーっと八ちゃんを一途に想い続けますよ。(笑)
☆名前は?
ライチです。
☆生年月日は?
5月7日です。
いつもだいたい、黄金週間開けの辛い平日だったりします・・・・。
☆誰から?
大好きな八ちゃんからですよー。
☆送り主大切?
当たり前だのクラッカーです。
くすっ。
☆送り主溺愛中?
溺愛中の溺愛です。
ホント、八ちゃんの事大好きー。
☆送り主の性格は?
優しくて、暖かくて、・・・そんな可愛い八ちゃんを反映したかの様な優しい絵を描く素敵な方です。
☆送り主とずっと仲良し?
八ちゃんさえ良ければ、ずっと仲良くして欲しいなぁ・・・。
永遠の愛を誓います!(笑)
☆送る七人はどんな仲間?
アンカーですので・・。
大好きな八ちゃんへ送り返しまーす。
☆本当にこの七人でいいの?
八ちゃん、こんな私にバトン回してくれてありがとうね。
八ちゃんは私にとってかけがえのない大切な人だよ。
はい。
おしまいでーす★
アニメイトに行ったら、テニプリ新商品が色々出てました。
で、イボンヌちゃんのICOCA氷帝使用が羨ましく、私もSuicaに貼る青学シール買っちゃいました。
すぐ人の物を羨ましがるのが私の悪い癖でもあります。(笑)
定期入れを開けば、青学使用。
毎日の通勤がこれで少し楽しくなる気がします。
チェブの新ストラップも見つけちゃったので、買っちゃいました。
やっぱ、何年経っても私のチェブへの愛は変わりませんよ。(笑)
もちろん、不二先輩への愛も永遠です・・・。
きゃっ。(笑)
今日は親戚の人がお盆なのでお墓参りがてらウチに来てました。
私もキッドを連れて一緒にお墓参りへ。
暑くてとろけるかと思った・・・・・・。
ふぅ。
テニフェス一般発売・・・。
電話もネットも結局GET出来ず・・・・。
アサちゃん、貴方、凄いッス!!!
↓ポチッと押してくれると、嬉しいにゃあ★一言メッセージはブログにて、お返事するのにゃ★