こんばんは

釣り行ってきました!!
やっぱり楽しい♪
とりあえず
台風前日の釣行!
鹿児島の地元の川で
あまりしないデイゲームを!
現場の河口に到着して準備をしてると
一緒にきた友人が、、
「チヌの大群がおる!」
見てみるとほんとにチヌの大群!
チヌが産卵の為50前後のチヌが100mが流芯にそって続いている!
とうとうこの時期かと思いポッパーを投げてみると様子を見に来るがバイトまでわ至らず、
まぁいいやと思い
シーバスを釣ろうとルアーをサイレントアサシンにかえ対岸の落ち込みにおとして一投目
ゴゴンッ
キタァァァァァ
デイゲームもいいなと思っていたところ
ひきましたね、(笑)
この日わ結局4枚チヌを釣り上げ終了!
友人も同じぐらい釣り満足して帰宅

そして、夜...
干潮時に
ナイトゲームへ
現場の河口に着くと水面がワチャワチャケチャワチャ(笑)
チヌが昼間の時よりも密度が多くなっている笑
ルアーを投げてみると、
ゴツゴツ めちゃくちゃチヌにあたる(笑)
ルアーをスウィングウォブラー85Sにかえ
水面直下を漂わすとチヌの群れの下からシーバスが突き上げてきたっ!
ヨッシャー!!
ありゃ、
のらなかった泣
もう1度、
バシャンっ!
ヨッシャー
乗らない

かれこれ6回程バラしました泣
そして対岸の際に落としてすぐ大きいバイトが!!
やっとドラグが鳴り出す、
でも楽しかった

ありがとうシーバスさん♡
友人もシーバスを2本あげ
終了!
その後二人で3時間ファミレスでシーバスの話だけで盛り上がりました(笑)
シーバス好きの人ならこの気持ち分かると思います



そして、
次の日、
台風3号
九州上陸!
今日釣り行けるかな~と思い
ゴロゴロしていると風だけになり昼からわ
風もおさまってきて
ナイトゲームへΣ≡GO!!
もちろん昨日の河口へ...
午前中の茶色の濁りでわなく
少し落ち着いた濁りに!!
オレちゃんのやる気ボルテージもMax
アイマ コウメを対岸の際に落としリトリーブ
すると、
グググっ
そのタイミングでフッキング!
対岸からバシャバシャと暴れるシーバス
ものすごい勢いで持って行く!
全く寄せれる気がしないっ!
とりあえず竿をねかせながら
持てる力を竿とリールに込め10分ぐらい格闘
やっと寄ってきたと思ったらそこから
シーバスも最後のあがき!
ランディングしようと玉網を
セットして頭から入れようとしても
エラ洗いやらで全然入ってくれない泣
そこから5分くらいやっとランディング
そして
ものすごいごりパワーの正体わこの子でした
体高も申し分ない!
体高が17cmの74cmのヒラスズキ!
さすがに腕も心も痺れました

次わいつ釣りできるかな、
ハァ
釣りの為だけに生きたいと思いました(笑)
ありがとうございました
