【ネタバレ】BIGBANG 京セラドーム公演 全体まとめ | BIGBANG HIGH HIGH

BIGBANG HIGH HIGH

BIGBANG 中心にKPOP全般応援します!

11/23 11/24開催された


BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN JAPAN SPECIAL FINAL IN DOME 京セラドーム


いってまいりましたーー!


色々あってどうまとめようか悩んだのですが

最初に全体の感じをざっと話しますね


会話ややりとりはダラダラなるので、別記事にします


この記事はアリーナ公演と変わったことなどを…


ネタバレなので今後参戦予定で楽しみにされたい方はお気をつけください


では画像下よりスタートです



BIGBANG HIGH HIGH

@ニュース記事より

他アーティストやYGコンで経験していたドーム公演

画像でもご覧頂けるように、広いッーー!

3階(上段)まで埋まっていてすごい人でした


公式発表では50000人!

(でもスンさん初日は35000人って連呼してたけど、二日目は50000人って言ってた

 どっちがホントー?)

開演前のMVループには、ジヨンのソロが入ってて流れたときには歓声

公演中にも思ったけどジヨンが何かするたびどよめいてて

日本のジヨン人気ってすごいと冷静に見てた

(私スンやヨンが喋ってるときにジヨンにキャーキャーなるの苦手です)


両日とも定刻15分ほど遅れて、お決まりのFANTASTIC BABYのMVで暗転

みんな立ち上がってペンライト点灯
黄色と赤のライトのみで照らされた会場がとてもきれいでここでも歓声ー!

グッズ編でも書きましたが、新しいペンラの発光がいいせいかも


オープニングMOVIEで客席さらに興奮!

カプセルは降りてくるパターン


衣装はアメリカから変わった白い衣装
ジヨンはリーゼント盛り
髪は暗めになってました、明るいカラーはテソンだけ
スンリが横わけでなんだか……


セットリストはほとんど一緒


過去記事


【ネタバレ】ALIVE TOUR in JAPAN セットリスト


少しずつアレンジが加えられた曲もありました

タプさんはRAPで結構アドリブ入れてた気がする


FANTASTIC BABYの後、GD&TOPの前に

ジヨンのソロが追加

CRAYONと即興ラップ風に一曲やってくれます

CRAYONは掛け声できた方が絶対楽しいのですよー


個人的にスンリのソロが新しくアレンジされててかっこよかったです

イ・スンヒョンコールがもっとあれば盛り上がるのになぁ



あとはテソンソロも大胆アレンジ、

カン・デソンコールしてたらすぐに出てきて最初びっくり

翼をつけて飛ぶ演出はなかったです

天井の関係かわかりませんが、花道まで駆けていくので

それも素敵です


ここから辛口なこというと、初日はうーーんって感じでした

全体的に歌詞がハングルと日本語がごっちゃになってて、

聴いてて「アレ?」ってなっちゃう場面が多々ありました

ちゃんと歌えるかそわそわ気になってしまって集中できなかった
ヨンべさん、タプさんはカンペが見えないときのごまかし具合ハンパない
たまにハングルでも日本語でもない謎の歌詞も…


パフォーマンスもアリーナ公演ほどアグレッシブではなく

こなしてる感があるというか…
広いから特にそうみえるのかもだけど…

スンリとテソンはさすがに日本語歌詞のミスは少なかったけど、

ソロ曲は日本語に挑戦するかと期待したけど、ハングルでした

日本語が聴きたいわけではないですが、

せっかくドーム記念アルバムに収録されるわけだから

何か違う演出が欲しかったのです

きっとドーム公演での音響の悪さとか、機材的な面もあるし

ハードなスケジュールでお疲れは仕方ないとは思うけど、

初めて見るペンさんたちもいるわけで

もっとうまくできるのにーーって勝手に悔しがってました

ま、初日イマイチなのは毎度のことのですが…

YGコンもアリーナ名古屋ガイシもそうだった


案の定、スンちゃん日記読んだらメンバーも自覚してるようだったし


で、迎えた二日目、24日!


どーしたッ!

もう一曲目から昨日と全然違う!一日でブラッシュアップされてるー!

ペンの盛り上がりも24日の方が良かったかなぁ

メンバーも気持ちよさそうだった


23日メンバーによって歌詞がバラバラだった「STUPID LIAR」、「MONSTER」は

韓国語で統一!まったく詰まらずすっきりした

「TONIGHT」「HIGH HIGH」は逆に日本語で固めてた

ヨンベとタプさん頑張ったなぁ


ワールドツアーに行ってない私は初めてあんな完成度の高いMONSTERみた!

やっぱり母国語だと集中できるのですね


色々偉そうに言いましたが、23日の公演も良かったのですよ

両日みて24日がよかったというだけで…

トークとかメンバーの絡みは23日の方がおもしろかった

なので、23日だけしかみてない人もがっかりはしないでください


話戻して、MISSON BLUE

みなさんしっかり青ペンラ準備してらっしゃるー

8割くらいはなってたかな

でも公式ペンラも消し忘れてる方も多いです

ま、強制ではないので仕方もないです


アンコール

お決まりのMY HEAVENの合唱、広いから最初はなかなか合わない歌声が

徐々に合っていくのは感動です

両日とも新規ペンさんが近くにいて

「アンコールじゃないんやー!」って驚いてました


「声をきかせて」の再登場で外周をゴンドラで回ってくれます

スタンドでもこのときは近くでみれます

BIGSHOW2010でも似たような演出があったのでちょっと懐かしくなりました

京セラはヒョンズ、マンネーズで別れて2台に分かれて両サイドから登場

初日はゴンドラがすれ違うときヨンベがスンリを攻撃してた(笑)


アリーナには大きい風船が落ちてきて

それがなんかのタイミングで割れると小さい風船がドバッて出てくる


前後するけど、金テープはアリーナ公演と一緒で

FANTASTIC BABYとGD&TOPのHIGH HIGHで飛んでくる



どっちもアリーナのお仲間さんがゲットー!スタンドは届かないかなー



BIGBANG HIGH HIGH-image

持って帰るのちょっとめんどい風船


撮影下手でごめんなさいテープ



BIGBANG HIGH HIGH-image

BIGBANG HIGH HIGH-image

BIGBANG HIGH HIGH-image

BIGBANG HIGH HIGH-image

BIGBANG HIGH HIGH-image




初日のダブルアンコールは

・FANTASTIC BABY

・BAD BOY

・FEELING


二日目は順番変わって

・BAD BOY

・FANTADTIC BABY

・FEELING


でした


アリーナ公演ではガンガン花道下に降りていたメンバーも今回はなかなか降りませんでした


初日にヨンベ

スタンドやアリーナ端の客席にまぎれてました

一人だけグッズの蛍光色ビーニー帽被っていて照明さんが追いやすいように

目印に被らされたの?ってくらいどこにいてもわかりました


二日目はスンリのみ

スンリはなんだか他のメンバーよりドーム公演に感極まってる感が出てました

うるうるしてるときもあったし

色々あったからペンとの交流が嬉しかったのかな

突然、スタンド沿い外周をランニングー!


でも、絶対途中で後悔したよね…広すぎるって…

予定になかったのか走るスンリを追ってるカメラがなくって

アリーナの人たちは舞台とかモニター見てるから

スンリが後ろ走ってても気付いてないし(もったいない!)

スタンドだけが気づいてたかな


曲終わるまでにステージまでに戻れなかったし

ぜえぜえなりながら

「一周してきたよー」って言ったけど、

メンバーみんなに無視された(笑)


今後の公演でもVIPシートに降りてくるサービスはないのかも…

それか公演別に降りる人が決まってるなら面白いですけど…


メンバーによってはスタジャンとかタオルとか投げてくれるけど、

ゴンドラ中に後ろの席に投げちゃって

個人的には高いお金払ってるVIPシートに投げてあげてって思った


ダラダラ書いていたらこんな時間

記憶が薄れないうちに早めに会話、やりとり編をかければいいなと思います

長々と失礼しました


今日はこのへんで、おやすみなさいーー



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


その他、アリーナ公演から書いているLIVE レポは


テーマ:BIGBANG LIVEレポ から


つまらない記事ですがよければどうぞ