連日ウジウジと仕事の愚痴を言ってばかりでは恥ずかしいし自分も楽しくないので、今日は良かったこと嬉しかったことに意識を向けてみたいと思います。
良かったことその1:
アットコスメのプレゼントに当選しました〜![]()
ちょくちょくアプリを開いては、欲しいものがある場合はプレゼントに応募していて、今までも歯磨き粉の小さいのや専科の洗顔フォーム、サンプルサイズの美容液などに当選したことはありますが、今回のものが今までで一番嬉しいです。
じゃん。
普段から愛用しているラロッシュポゼの下地。
ちょうどもうすぐ使い切るので、素晴らしいタイミングで当選しました![]()
わ〜い![]()
良かったことその2:
ランチに適当に作ったパスタがとても美味しくできたこと。
単なる山盛りキャベツにしか見えませんが
、キャベツ、豆苗(苗を水につけておいたら育ってきたもの)、マッシュルームに、冷蔵庫に余っていた生クリームを使った超テキトーなパスタですが、すごく美味しくできて嬉しくなりました。
自画自賛![]()
良かったことその3:
スタバでお茶をしながら読書する時間が作れたこと。
冷たいドリンクはあまり飲まないのですが、新作のフラペチーノが美味しそうだったので。
キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ。
思ったよりは甘すぎず、美味しかったです。
読書も、最近仕事関連の本ばかり図書館で借りていたのですが、久しぶりに小説を借りてきたので、本を読む幸せを久々に味わっています。
小さな幸せに意識を向けると、色々あるものですね。
ボス引退問題は急展開しており、なんと来月には全社にアナウンスされ、後任はやはりヨーロッパの人のようです。
なんだか話がどんどん進みすぎていて、もう知らん、という気分![]()
まあ、人事異動なんていきなり決まるものかもしれませんが、にしても他にやりようありましたよね、という気持ち。



