
友人と一泊で出かけた先は温泉でした。
法師温泉長寿館。
日本秘湯を守る会の会員とのことで、秘湯っぽさあふれる素敵なお宿でした。
最寄駅からバスを二本乗り継ぎ、約一時間かかりますがそれだけ行く価値がある、本当に良いお湯&お宿でした![]()
いくつかの建物とメインの法師の湯は登録有形文化財だそうです。
お部屋にはこたつがあり、何十年?ぶりにこたつに入りながら友だちとおしゃべりしたり部屋食を食べたり。
お食事は素朴でしたがとてもおいしく、特に白米がおいしすぎて食べすぎてしまいました![]()
とてもゆっくりできて最高のリフレッシュになりました。
3つあるお風呂にすべて入りましたが、普段はのぼせやすくてあまり長湯できない体質なのに泉質がいいのか温度が良いのか、ずっと入っていられました。
二日目の朝は雪がちらついていたので、雪を見ながら温泉につかれて本当に最高でした。
また旅行に行けるよう仕事をがんばりつつ、次はどこに行こうか早速考え始めようかなと思います。


