今日ついに下の歯にもアタッチメントが付きましたニヒヒ
それと同時にアライナーが#26になりました!



アタッチメントを付ける前にアライナーのフィッティングチェックがあったんですが、、、
案の定、右上奥歯の浮きを指摘されましたチーン
5〜7番が浮き気味とのこと…。
チューイーをよーく噛んだらフィットしたのと、進み具合を確認したら一応クリンチェック通りに動いていたため今回は様子見に。。

#30の時にまた来院し、きちんと動いているか再度確認することに。
万が一予定通りの動きになっていなかった場合は、アライナーの作り直しもあり得るとのことゲッソリゲッソリゲッソリ
それだけは絶対に嫌だーーー!
型の取り直しということは、手元に届くまで最悪1ヶ月ほどかかるはず…。
そのぶん矯正期間が延長になるうえ、1ヶ月近くも同じアライナーを使うのが耐えられません…。。。

なにがなんでも装着時間を守って、アライナーの作り直しを回避しなくては滝汗



下の歯についたアタッチメントですが、思ったほどは気になりませんウインク
でも、食事中は唇の裏側にアタッチメントが当たるのでそれが気になります滝汗

見た目の変化は…

付ける前

付けた後
前歯4本には付いていませんウインク
矯正開始前のカウンセリングで、上下ともに前歯にもアタッチメントが付く可能性が高いと言われてましたが、、、その時に目立つのが嫌なので前歯にはなるべく付けたくないと伝えたからでしょうか?
配慮してくれたとしたら嬉しいですラブ



3日ほど前から左上奥歯の歯茎に激痛がありますゲロー
原因は、食べ物が隙間に挟まったまま食事をしたために、挟まった食べ物で歯茎をグイグイ押してしまい傷つけてしまった様子あせる

少しでも固いモノを左側で噛むとめちゃくちゃ痛いえーん
固い野菜や噛み応えのあるお肉、おせんべいやビスケットなど左側で噛むものなら痛みでフリーズしますゲロー

何もしてなくてもジンジン痛みます。。
インビザラインを始めて1番の痛みかもしれません笑い泣き

これ以上痛みが悪化しないように、なるべく右側で噛もうと思います…笑い泣き