先週から、息子を連れて実家に帰っていました

音符

連休は姉も仕事が休みだったので、久々に姉とゆっくりお喋りしてたくさん笑ってリフレッシュキラキラ


喋りながらも視線は姉の歯並びに…目
以前もこちらでチラッと書きましたが、姉はとても歯並びが綺麗なんです
笑ったときに見える歯並びの良さにうっとりしちゃいます笑

ついつい話を遮って
『お姉ちゃん、本当に歯並び綺麗だよね〜』
と言ってしまいます得意げ

姉は今まで人の歯並びを気にしたことがないそうで、私のひどい歯並びを見ても
『Chebってそんなに歯並び悪いかなぁ?全然気になったことないけど』
と言ってきますガーンいやいやいやいや…あせる


そしてある日の夕食にトウモロコシが出ました
私はトウモロコシが大好物酔っ払い
ただ、トウモロコシを食べると繊維が歯と歯の間に挟まってしょうがない!!
本当にテンション下がりますチーン

だから大好物だけど、普段はよっぽどのことがない限り食べないんです汗


久々のトウモロコシに興奮しながら堪能していると、案の定いろんなところに繊維が挟まります…

食べながら、
『ぁーまた挟まったー』
と嘆いていると、姉が『なにが?』とでも言いたげなキョトン顔でこっちを見ます。

え?まさか、、、ね?

Cheb『トウモロコシ食べると繊維が歯に挟まるよね〜』

『あ〜そうなんだ〜。それは確かに大変だから矯正したくなる気持ちわかるかも』


そうなんです!!!
今まで認めたくなくて考えないようにしていましたが、


歯並びの良い人は、歯に物が挟まるストレスとはほぼ無縁なのです!

羨ましい〜羨ましすぎるえーんえーんえーん


矯正頑張ろう!と改めて強く思った夜でしたドンッ