インビザライン矯正を決意してまだ一週間ですが、すでに日常生活の中で
インビザライン目線の思考になりつつあります
私は現在、育休中なので息子を連れて実家に2、3泊することが月に一度くらいあります

実家では、おやつの時間と夕食後のコーヒータイムが必ずあるんです



それが帰省したときの楽しみでもあります

今月帰省したときももちろんそんな時間を過ごしましたが、インビザラインを始めたらきっとこういう癒しタイムをゆっくり(だらだら?)堪能することは難しいのかもしれません

我慢できるのかしら?
それから美容院に行ったとき

私は2ヶ月に一度のペースで、カラー&カットに行っていますが、カラー中に飲み物をサービスしてもらえます

施術時間がトータル3時間前後かかるので、アライナーを外してから美容院に行くことは難しいです。
だからと言って、飲み物が出てきたタイミングでアライナーを外すのにはかなり抵抗があります
笑

となると、残る選択肢としては飲み物を我慢するか、アライナーを付けたまま飲むかの二択になります。
基本的にアライナーを付けたまま口にできるのは、常温以下の水のみです!
水以外の飲み物は、アライナーの着色の原因となりますし、ジュースなど甘いものは虫歯のリスクがあります

また、アライナーは60℃以上で変形するそうなので、温かいものもNGです

私は毎回ホットのブラックコーヒーを頼んでますが、アライナーの着色や変形を考えると控えたほうがよさそうですよね

ゆっくり雑誌を読みながらコーヒー飲むのが、育児中にとっては貴重で至福の時間なのになー

今回が、インビザライン矯正前最後の美容院の予定だったので、最後のブラックコーヒーを有り難く堪能しました

想像しただけでも少しずつインビザライン矯正の大変さを感じてきてますが、イメージトレーニングで鍛えて本番に備えたいですっ
