去年から話題のポップコーン。
行列ができてるとか・・・のアレです。
夏に東京へ行ったときには、ギャレットポップコーンだっけ?
その列の長さにビビって、並ぶことなくすごすごと退散しました。
これは「ヒルバレー」のもの。
義母からのおみやげです。
(あとで値段を知ってびっくりしましたが)
まあるくなる「マッシュルーム型」なのが最近の特徴なんですね。
今までのは「バタフライ型」というらしい。
ほーー。
チーズとキャラメル1種類ずつ食べるのもいいけど、
同時に食べるとまた特別な味わいに。
おいしい!!!
クセになって、封をしない限り永遠に食べてしまいそうで怖い!
なんて思っているうちに、あっという間に無くなりました。(;´▽`A``
もう少しお値段がお財布に優しいといいのだけれど・・・
と思っていたら、友人宅で食べたポップコーンの味が劇似!
あの並んでるところのアレ?と尋ねたら、
「マックスバリュ(地元のスーパー)で500円くらいだったよ」
え??
(((( ;°Д°))))
G.H.クレターズ シカゴミックス
こっちでも充分に美味しいのです。
名古屋駅の成城石井や北野エースにも売ってました。
クレターズ ポップコーン シカゴミックス 213g

¥499
楽天