ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。 -25ページ目

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・



「幻のラムネ」とよばれるイコマ製菓本舗のレインボーラムネ。


年に数回の抽選販売や、生駒市内の限られたお店での数量限定販売など。
ケンミンショーなどで紹介されるたびに入手が困難な代物なんだなぁという印象でしたが、

この度、生駒市のふるさと納税でいただきました!



2箱も!びっくり


初・ふるさと納税は「生駒市」とうことで。
お友達も住んでるところなので親近感♪

直径2センチと普通のラムネより大きくて、白がほとんどの中での
パステル調のピンク、ブルー、イエローが際立ちます。
たまらん、かわいさ。
インスタにアップしてそうだな。>してませんけど。


幻の・・・と思うと感慨深く、
口どけが良くてふわっとしてるような。
後味もすっきりしてて、止まらなくなるので注意です。




箱を留めていたゴムもパステル色。
細部にもレインボーを意識したのかな?




今年2015年のスーパームーンはたった1回きりでした。

去年は3回もあったのは珍しかったみたい。


スマホのカメラでも双眼鏡を使えば月の撮影できるらしい!と聞き、
やってみたかったのですが、押さえたり、レンズ合わせたり、

うーん、めんどくせー!!
って、手っ取り早く一眼レフを使ってしまいました。(^^ゞ


去年のと比較すると傾きが違うのがわかりますね。



前日は中秋の名月だったし、今日で連続4日、月光浴しまくってます。




明日からは10月かぁ。
なにやら台風並みの風が吹くそうな。



5日間のシルバーウィークが終わりましたね。
空も秋の夕暮れっぽくなってきました。


ん?まだ9連休の人もいらっしゃるのかな?うらやまぃー。

すべての日がお天気がよくて、お出かけにはサイコーな連休でしたね。
気候もこれくらいがちょうどいい。

私も遠出したのは、大阪のイケアに行ったくらいで、あとは地元と名古屋を行ったり来たり。


メインイベントは母の入院でした。

年明けの健康診断で胃のポリープが見つかったものの、そんなに急ぐことでもないとのことでそのまま。
父の葬儀、四十九日、初盆と終わり、やっとこのタイミングで取ることになりました。

内視鏡なので入院は3日くらいだと思ってたら、連休を挟んだこともあって、その間ずっーと入院。

ポリープは切除しましたが、そのままだと初期の癌になったかも?の見解でドキドキです。
本日退院でほっと一安心。



タイムリーなのか、北斗晶さんの乳がんの記事。
お初にも北斗さんのブログの長い文章を読んで、なんともいえない気分になりました。
検査をしてても癌になるって、一体どのペースで検査すればいいのやら?

芸能人ブログってあまり読まないのですが、
宣告されてからも投稿し続けてた内容はとても愛情がありました。

またテレビを賑やかにしてくれる日がくることを願ってやみません。