ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。 -23ページ目

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・



近鉄特急の22000系のACEがリニューアルしました。
正確には、新しい車両ではないのだけど、カラーリングとか座席とかをいろいろ模様替え。

本日が試乗会なのは知ってたので、家からチラ見、いやガン見!できたらなと思ってたら、
夕方から名古屋に行くことになり、時間を合わせて思いっきりご対面!

私を含め、鉄ちゃんがバチバチ写真撮ってました。
そういう場所を撮影するんだという関心にもつながったりして≧(´▽`)≦


エースのマークもリニューアル




シートは白を基調としてます。
コンセントとかあるのかな~?ワクワク。


12月13日から走るのは、まだ1車両なので会えたらラッキー。

今後は徐々にこのカラーにリニューアルするので、
今までおなじみ近鉄特急といえば、”オレンジと紺のツートンカラー”が
いずれは無くなることになるそうで、それはそれで寂しくなります。


そんなこんなで温故知新な近鉄特急にますます目が離せません!





スターウォーズのコラボ商品の第二弾!
友人も情報をくれたりして、どんどん増えてます。

もうすっかりお腹の中におさまってしまいましたが、
コージーコーナーのプチガトー“スター・ウォーズ”コレクション


華やかです。
ちょっと顔書いただけやーん!というのは置いといて(笑)
よく考えました。

プリンは別の箱に入れてもらったのですが、90度に傾けたまま運んでしまって唖然!
かなり悲惨な状態を想像したのですが、
チョコソースがちょっとこぼれただけですみました。
フォースの力か!



ご存じブルボンのエリーゼ


パッケージだけじゃーんと思ったら、
なんと一本で両方の味が楽しめる、夢のコラボ。
映画のストーリーを彷彿させるらしい…デス。
よくわからないけど…



すっかり12月に入り、もう年の瀬。
街もクリスマスのイルミネーションがきらびやかです。

今年は父が亡くなったこともあって、いつにもましてあっという間な感じです。


スターウォーズネタは、まだ続くかも?

2015年12月18日公開予定の映画『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』

去年の今頃、映画館での予告編にチラッと差し込まれたプロモーション。
公開は1年後って・・・おいっ!!

でもそんなずっと先だと思ってたことも、この年になるとあっという間に時は経つもので、
目前に迫る勢いです。σ(^_^;)

熱狂的なスターウォーズファンのオットは、ワクワクしっぱなし。

私は何度説明されてもあの世界観がよくわからなくて、なかなか共感できないのだけど…。

1年をかけてのプロモーション活動ですが、
最近はコラボ商品もだんだん目につくようになり、あっちでもこっちでも。
端からグッズを買いそうになるのを止めるのに必死です。


しかし、これは許してしまった。「コップのフチのスターウォーズ」
小さいしね、これならまぁいいか!で。

でも見つけた時には1つしか残ってなかったよ。


中身は「ヨーダ」でした。


フィギュアのクオリティ高くて、コンプリートしたい熱が高まったオット。
次の再入荷を狙って大人買いの箱買いするアホです。


1人写ってないけれど、ひととおりコンプリートしたようでご満悦なオット。
なんだよ、シークレットって。
この世界観ホントにわからない・・・。

正直、ヨーダが3回続けて出たときは、ヨーダしか入ってないのかとドキドキしたけど。


食事の前にじーっと眺めていますよ、オットは。


はぁ。