「きんてつ鉄道まつり2014 in 塩浜」に行ってきました。
初めてこういうイベントに参加しましたが、
かなり満喫しましたよ(≧▽≦)
毎日近鉄さんにお世話になっているおかげか、
日々列車の違いがだんだんわかるようになり、
どんどん鉄子に近づいていく私・・・。
ええのかしら?
鉄道ファンはもちろん、ファミリーたくさん!
三重県各地の特産品を列車内で販売する「三重のうまいもん列車」、
ペンギン(志摩ちゃん?)と一緒に記念撮影できたり、
お子さん向けのイベントも多数あったりして、とっても賑わってました。
塩浜で下車したのはお初。
塩浜といえば、私の中では「はかるくん」と餃子の満州。
(いつも窓から見えるので)
電車の下に潜れる「車両床下探検」を体験。
いつもホームの下に隠れてる部分なので、まじまじと。
あとは近鉄の鉄道グッズのコーナーを何度か回り、
あまりの充実さにちょっと自分を見失いかけたけど…。
冷静に欲しいモノ買っちゃいました。
(しまかぜホッチキスは我慢した)
買った物はこちら!