4月になりました。 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・


4月です。
私は普段と変わらぬ日常ですが、今年はいろいろ変化ありましたね。

いいともが終わったり、ボーイング747がさよならしたり、
あ、ヤン坊マー坊天気予報も!
消費税が8%に伴い、交通機関の運賃がかわったり。。。

我が近鉄さんもアップ!
そして駅係員さんと乗務員さんの制服も(3月中旬からですが)変わりました。

名古屋の地下鉄の値上げは9月からだけど、31日の定期券売り場はすっごい列だったな。


予約してた赤福の朔日餅。
大好きな桜餅なのに、ぼーっとしてて受け取り損なうところでした。
ぎりぎり間に合ってよかったです。

桜餅を食べると、春だなぁ~と。
桜も見頃でナイスタイミング。桜

桜餅の形が地域によって違うと知ったのは最近。
あのくるんと巻くのは江戸風の桜餅だったのですね。



包み紙の伊勢千代紙のデザインが素敵だったので、ぽち袋にしてみました。