イケアな春 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・


春が近づくと、そろそろ模様替えな気分になり、
イケアに行ってきました。

2回ほど諦めた棚をやっぱり買っちゃおう!と在庫も確認。
久しぶりの大物。


だけど今回はそれだけで終わりませんでした・・・。


(画像はお借りしました)

このエップラロー シリーズのガーデントローリー。
ベランダに置くとよいなぁと一目惚れ。

しかし在庫が無く、お問い合わせのタグが。
その場でスマホで調べてみても、公式のホームページから消えているので、
廃盤になるんだと認識。

屋外に置くのだから、このディスプレイを売ってくれたらいいのにと
スタッフに聞いてみると、
「ディスプレイは売れないんです~」とのお答え。

でもちょっとお待ち下さい、調べてみます、とスタッフ用パソコンでなにやらやりとり。

数分後、
「この商品、アウトレット品ということでお買い求めいただけます。
少しお値引きもさせて頂きます」
との想像以上の嬉しいお知らせ!(≧▽≦)

あとでアウトレットコーナーで引き渡してくれるそう。


その後、ご飯たべたり、細々なもの定期巡回の買い物して、
アレとか、アレとか・・・

目的の棚も倉庫でゲットして、アウトレットコーナーへ。
「お車ですか?」と聞かれたので、はいと答えると、


こ・の・ま・ん・ま!ですかー?

予想外にデカい。

しかも今回、細長い大物があるし・・・
どうするんだ、この状態!



オットがぼそっと
「イケアから難波までバス出てるよ…」

私、おいてけぼりかー?と思わず時刻表を調べそうになったけど、
なんとか、椅子の上に置くという荒技で切り抜けました。
急ブレーキ踏んだら、フロントガラスをつきやぶりそうな。




よって、そうならないように支えていた右手がかなりの筋肉痛。

期せずして、一枚目の写真のキャッチコピーの通りになった
イケア、恐るべしです。