先週末、ギリギリのお花見してきました。
場所は津市なのだけど、合併した美杉町の三多気
「さくら名所100選の地」にも選ばれています。
去年初めてここを訪れたのですが、かなり早すぎだったようで、
ほとんどがつぼみで残念!
しかし今年は葉桜の中、なんとか見ることができました。
(ベストは先週だったんだろうけれど、あいにくの悪天候でした)
そしてベストポイントはここでしょう!
私もこの方々に混じって・・・( ´艸`)
撮影ポイントを撮影してみました。
ここのところ、通勤帰りのウォーキング、ジョギングをさぼっていたので、
桜の経過を眺めることができず、残念。
でもなんとかここでじっくり見ることができてよかったです。
今年は志摩のあたりで咲かない桜もあったとか・・・。
新芽を鳥がついばんだからか、
短期間に寒暖を繰り返した不順な天候が原因?
うーん、来年だったら大丈夫なのかしら?