右利き?左利き? | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

右利き?左利き? ブログネタ:右利き?左利き? 参加中

気になるネタだったので参加してみました。

もともとは左利きだと思うのですが、幼少期に中途半端に矯正されたので
左右混在です。

【右のもの】
お箸、筆記、投球、バット、ゴルフ、駅の改札、針仕事

【左のもの】
はさみ、消しゴム、包丁、スープのスプーン、ラケット物のスポーツ、携帯、歯磨き、飲み物、電卓

新しいスポーツをする時などは、一度道具を持ってみないと左右どちらでするのか決められません。(両利きではなく、どちかで片方で決めたらそっちでしかできなくなります)

【問題点】
とっさに言われると、左右がわからない叫び
「そこを右、左」とか言われても(どっちだったかな~)と数秒考えます。
小学6年までは黒板の左右に「右・左」が貼ってあったので助かったのですが(笑)
体育の時間の右回りとか左回りは、しれーっと前の人のマネをしてました。
視力検査とっさの時は指で左右を指してます。

この左右がわからないというのは矯正された人に多いようです。
(仲間がいました)

とは言うものの、
・右で書きながら、左で消しゴム消したり、
・スープをスプーンで飲みながら、お箸でおかずをつまんだり(行儀が悪いといわれますが)
便利に使ってるので、生活に支障はないかなぁ。