松坂屋本店(名古屋市中区)にて、期間限定でオープンしている「チェブラーシカショップ」へ行ってきました。
すみません、密かにチェブラーです。しかもかなり古くからの。
ディズニーもキティちゃんも「ま、普通」な私ですが、
このチェブにはやられました。メロメロです。
思い起こせばチェブと出会ったのは、吉田久美子さん(通称よしくみさん)がチェブラーシカをロシアから発掘して、彼女が運営するチェブラーシカ・ジャパンを興したころ。
ヘッダー部分のチェブが歩き、そしてしゃべるウェブサイトは、あの時代にしてはそれはそれは斬新でキュートでした。
よしくみさんが書く「チェブ事務所日記」も楽しみだったなぁ。
チェブカフェが出来つつある様子に一喜一憂し、版権争いあたりは自分のことのように悔しくて「大人ってきったね~な」って思ったっけ。
興味がある方は、「チェブラーシカ 吉田久美子」とググってみて。
日刊イトイ新聞でも紹介されてましたね。なつかしー。
今は、ソニー・クリエイティブ プロダクツに移ったので、グッズやアニメの展開がはえ~はえ~。
この辺りは旧チェブを知ってる者としては、なんだかなぁと思うところもあるのですが、ま、せこいこと言わずにみんなに愛されるキャラクターになれるといいなぁと思ってます。
で、本題のショップの方は、ファンにはたまらんグッズがたんまり。
でも本気で欲しいモノはショーケースに入った非売品のものばかりで、買えない!
限定ケーキも完売してると思いきや、あらら残ってました。(金曜の夜だから?)
チェブラーシカの焼印がついた堂島ロールチェブバージョン。
レギュラーの堂島ロールと同じ値段でした。
モンシュシュのお店で並ばなくて買えたのはラッキー!


あれもこれも買いたいところですが、アラフォーはこれで我慢しますよ。
なんて、そんなわけはございません。
続きます。