紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

ぽんより日誌。

地元津駅では、紀勢本線全通50周年キャンペーンとして、いろいろなイベントがやってます。その一つ「紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ」

紀勢本線全線(亀山駅~新宮~和歌山市駅間)がフリー区間で、快速・普通列車の普通車自由席が3日間有効で乗り放題となっています。

発売期間は8月29日まで
利用期間は8月31日まで
おとな3,800円・こども1,900円

紀勢本線限定の青春18きっぷといったところでしょうか。
これで特急(南紀やくろしお)が乗れると万々歳なのですが、ローカルオンリーって、本数がないやないの!!ヽ(;´Д`)ノ
せめて特急の自由席に乗せてくれ~!

名古屋からじゃないので、使いにくいとの批判もあるでしょうが、のんびりゆっくり時間をかけて世界遺産を回れる覚悟があるのなら、かなりお得な切符といえるでしょう。

これ新宮に親戚が住んでる私としては、とてもそそられます。
実際、勝浦~和歌山市ってゆっくり行ったこと無いんだなぁ。
ふふふ、計画しよっかなぁ。。。


で、台風は大丈夫なんだろうか?
直撃のヨカーン!