若田さんと同じ気分で スペースカレー | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

若田さん5回の打ち上げ延期を経てようやく宇宙へ旅立ちましたね。
よかったよかった。

たまたま家に居たので、リアルタイムでテレビを見てました。
ほとんどの局が割り込んでシャトル打ち上げの映像の中、
TBS系はWBCの真っ最中。
しかも9回の裏、ピッチャー藤川で勝利目前!
こんな時にこそ2画面で見たいのに、やり方がわからーんヽ(;´Д`)ノ
TBSとそれ以外をザッピングしまくりでリモコンが汗ばんでました。
いや~朝からめでたいビッグニュースが2つ続きましたよ。

さて若田さんが宇宙に行っているということで、私もその気持ちを分かち合おうと、ついにこれを食べてみました。
ぽんより日誌。
スペースカレー
日本人宇宙飛行士用にJAXAとハウス食品が共同開したものです。
http://housefoods.jp/new_products/space_curry/index.html

ぽんより日誌。 border=
ずいぶん前に手に入れたのですが、大事にしてたら賞味期限が迫ってました。

---------ハウス食品HPより---------------
無重力状態や宇宙放射線の影響など地上とは異なる宇宙空間での生活をサポートするため、通常のレトルトカレーに比べてウコンやカルシウムを多く含み、スパイシーで味を濃くしました。 
・JAXAにより認証された宇宙日本食レトルトカレーと同じ製法・配合で製造しています。
・辛さは、当社レトルトカレーの辛み順位5段階のうち「4」に相当します。
----------------------------------------
ぽんより日誌。

確かにレトルトにしてはちょっと濃厚かな。
肉かと思えばマッシュルーム。またマッシュルーム!
ん?マイタケ?
やたらとキノコ類がたくさん入ってます。
味は中辛でしょうか。私にはちょうど良い辛さでした。

コストパフォーマンスとしては、
ちょっとぼったくりな気がしなくもないですが汗
若田さんと同じ宇宙飛行士分を味わう一食として、スペシャル気分で食べてみてはいかがでしょうか。
プレゼントするにはもってこいの逸品です。