
週末、劇団四季の「マンマ・ミーア」をオットと観に行ってきました。
今月末には千秋楽を迎えるので、駆け込み観劇。
いや~感動しました。最後コフーンしました。
ペンライトかなり欲しかったです。
今回は終演後にオフステージ講座と称したイベントのおまけ付き。
5人の俳優さん登場で、舞台の見所やキャストの細かな動きなどを説明。
質問コーナーでは、予め私たちた書いたメモを箱から引いて答える方式なのですが、俳優さんが質問者に
「○○さーん、どちらにお座りですかー?」
と声をかけてくれるので、
私のアホな質問が読まれたら、どうしよ…?とドキドキ。
結局、読まれなかったのでホーッだったのですが、こういった参加型イベントは嬉しいくせにノミの心臓な私にとっては、終始心臓バクバクで変な汗をかきそうです。
いや、確実にかいてました。(^▽^;)
そして次の日は俳優さんの薦めもあって、
映画の「マンマ・ミーア」をこれまたオットと観賞。
先にチケット買う為に、わざわざ映画館の前で降ろしてもらったのに、
財布を家に忘れるというハプニングありで、やっちまったなぁ!な出来事にことかかさない私です。
ホンマに最近こんなのばっかじゃ(反省)

さ~て、映画は・・・
初めから最後までノリノリになります。
現地ギリシャの海がこんなにも真っ青でキレイだったとは!
そして改めてABBAの歌詞ってストーリー性があってスゴイ!
これを舞台にしようと最初に見つけた人がエライのだと思うが、ABBAワールドにすっかり魅了されました。
メリル・ストリープもすごくドナ役に合ってたし、娘のソフィを演じていたアマンダ・セイフランドもキラキラ輝いていて、チョー可愛かった。
007の5代目ボンドのピアース・ブロスナンの歌がイマイチだったのは、ご愛敬でしょうか。(しかもソロあり

とにかく身も心もハッピーになれる映画です。
帰宅後、オットがiTunes Music StoreでABBAの持ってない曲をポチって購入。
しばらく我が家は、マンマ・ミーア祭りです。