名古屋駅:堂島ロール ミッドランドスクエア店 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・


今週ミッドランドスクエアB1にオープンしたばかりの
サロン・ド・モンシュシュ
これからは名古屋駅でも堂島ロールが買えるようになりましたよ。

会社帰り、ちょっと覗いてみよ~と行ってみると、
ラッキーなことに並んでいるのは10人ほど。
お~列が短いじゃないか!
しかも堂島ロールってこの時間に買えるの?
ということで並んでみました。ヾ( ´ー`)

並んでびっくりしたのが、お祝いの花の数!一体いくつあるの?
入り口には数十万円はするであろう花束の数々(有名人の名もちらほら)
胡蝶蘭の鉢植えにいたっては、お店の端から端まで埋め尽くされていて圧倒されました。
待ってる間ずーっと花の香りで癒されましたよ、おほほ。

そしてガラスの向こうにはイートインできるカフェ。
え?呼び名はサロンですか。(;´▽`A``
サロン・ド・モンシュシュは「お客様にエレガントで至福の時をお届けする」というコンセプトだけに、めっちゃゴージャス!
ベルサイユ宮殿!?
行ったことないけど・・・
ヨーロピアンスタイルのソファやシャンデリアに圧倒されて、サロンにいる人みんなが優雅なお金持ちに見えました目
立ってる私たちとは違う時間が流れているようです。

列も進み、まもなく私の番、
(テキパキと対応してくれるので早かったです)
しかし、ショーケースには、堂島ロールがあと3個!!
ひょえーーー!!完売間近か?
ドキドキしてたら、なんのこっちゃない、後ろからいくつでも出てきましたよ音譜
勢いあまって、単品のケーキも購入。
絶対、運動するから・・・と自分にいいわけあせる


クリームがウマー!!堂島ロール 1200円

前回の伏見店では、販売時間が決まっているのを知らなくて、行った時には1本ロールの堂島ロールは売り切れ。
泣く泣くカットしたものを買ったのですが、ここではいつでも買えるようです。今の伏見店もそうなのかな?あれっきり行ってないのでわかりませんが。
 ■2008/3/30 堂島ロール(カット)


ミッドランドショコラ(470円)  ラフランス(420円)

ミッドランドショコラ、中のチョコ生地がサクサクしてて食感がイイ!リピートしそうです。ラフランスはまぁ普通でした。もうちっとお値段安くしてくれたらなぁ。。。(小麦高騰だから仕方ないか)

しばらく名古屋駅周辺でオレンジの紙袋を持った人に、たくさん遭遇することでしょう音譜

■2009年03月11日
名古屋駅:ミッドランド 堂島ロールにたどり着けない


★店舗情報
サロン・ド・モンシュシュ(ミッドランドスクエア店)
【所在地】名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエアB1
【営業時間】10:00~20:00