東海地方で記録的大雨 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

昨日、会社を出たのは20時前。
雨がポツポツ降ってきたけど、傘をさすのが面倒だから走って地下鉄の入り口にもぐり、そのまま地下鉄→近鉄で自宅まで帰ったので、まさかこんなことになっていたとは・・・びっくりです。
http://www.chunichi.co.jp/ee/feature/rain080828/

まさに、ゲリラ豪雨ってやつですか。
ニュースでは会社付近のお店も浸水してるし・・・。
名古屋市一部の区では避難勧告出てるし・・・。
って名古屋のみなさん大丈夫だったのでしょうか。

といいますのも、うちの自宅付近は、雨すら降っていない!!!
虫鳴いてたし。。。コウモリ飛んでたし。。。
気象情報でも、確かに雨雲がくっきり愛知県にかかってました。


で、今日。
朝からテレビはL字画面。
やはり交通機関のダイヤが乱れまくり。
我が近鉄は、名古屋駅構内が浸水したため、その間の運転を見合わせ。
手前の八田駅で乗り換えて地下鉄東山線で行けって・・・。
おぉぉお初めて行くぞ!東山線八田駅!
(その分の地下鉄料金はもらえるの?)
と、ドキドキしてたら、私が乗る頃には復旧していました。

しかし、新栄につくとまた雨が降っていて、それが徐々に蛇口全開状態!!
折りたたみ壊れかけの傘に、とどめをさしてしまいそうでした。
ジーンズの裾からは、水が絞れました。
「お前も味わえよー」ってことでしょうか。

これ以上被害がないことを祈ります。