CoCo壱番屋のグランドマザーカレー | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

今年も始まりました「CoCo壱番屋のグランドマザーカレーを食べてスプーンをもらおうキャンペーン」
今年で4年めになります。

ことの発端は、忘れもしない2005年のこの時期、うちの会社のボスに「当りのスプーン」を見せびらかされ、そのスプーンが非売品でとてもいい感じ。その後ボスはまた当たりを引き、2本に。
ちょーだいと言ってもくれなかったので、自力で当てようと4回は食べるがすべてハズレ、相方にも協力してもらったがすべてハズレ。
そんな苦い体験があった2005年ドクロ

そして2006年、まさか次の年もやっているなんて…と知ったのがキャンペーンのが終わる3日前。一度食べたけどやぱりスプーンは当たらずドクロ

2007年、今回はマークしてたぞと3度目の正直とばかり、なんと1回目で幸運の女神が微笑んだ!
「当たり」念願のスプーンゲット!!! クラッカー
うるうる、苦節三年苦労したかいがありました。

そして2008年、またこの時期がやってきました。
ボスは早くも食べにいき、ハズレだけど朗報を教えてくれました。
今年は1発で「当り」もあるけど、ハズレ券5枚でももらえるらしい。

ってことは、最低5回食べればいいってこと。
おー!CoCo壱さん、粋なことをしてくれるじゃないか、
泣けるねぇーと思っていたのもつかの間、
またボスが食べにいったらなんとハズレ券の種類は2枚存在した汗

「スプーン応募券」と「チャレンジポイント券」

がーん!!叫び 叫び 叫び
それって確率的にどうなの?
スプーン応募券を5枚集めるたって、その券がどのくらいの確率で存在するのさ?
いやいや今回も手強そうです。

さて、何回食べることになるか・・・。

グランドマザーカレーは美味しいので、みなさんもぜひ。
(3月31日までです。)