スパで一年の疲れを流す | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

本日は昼から待望のスパへ。
プーケットへ来たならば、スパは絶対外せません。


セントラル近くにある「チューエム・スパ・ヴィレッジ」へ行ってきました。

送迎は以前ドライバーをしてくれたカモンさん。
久しぶり~!その時お友達として一緒に案内をしてくれたライラさんとめでたくゴールインして先月お子さんも生まれたらしい。
おめでとう!!
赤ちゃんの写真を見せて~!と尋ねたら
今持っていないので帰りのお迎えの時に持ってくるとのこと。ふふふ楽しみ。

まずレセプションにてウェルカムドリンク&おしぼりが出ます。
今回は以下の3時間半コース。
・ジャグジー&サウナ30分
・スパ・マリーン・モイスチャーライジング60分
・スウェーディッシュ・マッサージ60分
・モイスチャーライジング・フェイシャル60分

ロッカールームに案内され、パレオに着替えます。
ロッカールームは広々として高級感があってとてもいい雰囲気。




屋外にある男女別の温水1つ冷水2つのジャグジー、サウナ、ミストサウナを30分満喫。誰もいなくて貸し切り状態でした。

終了5分前にスタッフが声をかけてくれるのでバスローブに着替え、担当のセラピストさんと一緒に個室にのあるマッサージルームのビラへ移動。


まずは椅子にかけフットバス。
細かいソルトでマッサージしながら足をきれいにしてくれます。
その後ベッドにうつぶせになってマッサージ開始。
途中あまりに気持ちよくて何回もウトウト・・・。

忙しかった一年の疲れが全て流された感じで心がとても軽くなります。
この至極なリラクゼーションタイムが1万円弱で体験できるなんて、やっぱりスパはタイに限ります。っていうか日本で行ってないし・・・。


その後、目の前の広い道路を死ぬ気で横切って、セントラルへ。
軽食後、カモンさんのベビーのお祝いのおもちゃを買ったりしてお迎えの場所へ行くと、カモンさんの車の助手席になんと奥さんと赤ちゃんが!!
写真じゃなく本人登場。かわいい~!しかも小っちゃい~!
まだ生まれて1ヶ月のふわふわの赤ちゃん。連れてきていいのー?と思いつつもカメラでバチバチ写真を撮ってしまいました。

ライラさん、シートベルトなしで、赤ちゃんを抱っこ。
いいのかーf^_^;

日本はチャイルドシート設置が過敏になってるのでこのギャップに驚いたけど、日本だって昔はこんなの普通の光景だったけどね。