MK 金(Gold)@ジャン・セイロン | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・


タイでタイスキと言えば有名なMKですが、ここジャン・セイロンにはなんとMK 金(Gold)がありました。
既存のMKとは、すべてが違う・・・というのがうたい文句なのですが、まず普通のMKと大きく違うのは、食器です。いつものプラスチックとは違い瀬戸物。そして鍋が「金」です。
あとは、うーん、なんだろ?食材が少し大きかったかな。

鍋に入れてしまえば、あんまりかわらないけどね。

タイに来ると絶対注文するライムジュース(ナムマナーオ)絶品です。


 
緑の麺も初挑戦!ワンタン麺ともに美味しかったです。

最後の締めとして「おじや」を注文したのですが、MKはいまいちなじみがないのか?ちょっと変な顔をされたので自分で作るのかな?と思ったら、できる店員登場!で作ってくれました。美味しかったー。タイ米って粘らないから、おじやというよりもピラフに近いんだけど、これはこれでありだと思いますラブラブ

さて、これらの食材やサービスに対するものはすべて値段に反映されており、タイスキにしては3割くらい高めかな。
写真にはないけど、注文をPDAで管理しているPDAカバーも金色で、レシートを挟むものを金色でした☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
恐るべし!金!!

今回の私が好きな日本語訳
「ばかでかいカニの脚」