洗濯機が、洗濯機が・・・。 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

相方の家の洗濯機が壊れました。(/TДT)/

スイッチ入れて15分くらい経った時、謎のアラームが!!
出来上がりのお知らせとは明らかに違う
聞いたこともない「ピピピピピー!!」

給水、洗いはできるのに、排水、脱水がウンともスンとも・・・。
水も全く抜けません。どうすんだよ。オイ!!
そしてこの途中の洗濯物の立場は・・・。

仕方ないので、洗濯物は絞ってバケツへ→私の家行き。
そして洗濯槽の水を、
二人でバケツ>>手桶>>コップで必死にかき出し、
最後はお風呂場で傾けて最終水出し(なんて重いの洗濯機)
夜中なのに大掃除。疲れましたあせる

10年は使っているので修理はしません。
漠然と「次買うときは乾燥機付き洗濯機がいいなぁ~」と話してたのですが、こんなにも早くその日がくるとは!!

あわててネットでクチコミなんぞ見て吟味しておりますが、もっとゆっくり考えさせてくれー!!

今晩、電器屋へ行ってきます。
あー、これでプリンター購入計画はなくなったな。