エコバッグに夢中 | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

エコバック
 ▲「ROOTOTE」(ルートート)

ただ今エコバッグにはまっています。世間を騒がせたあのバッグ?いえいえ純粋なエコバッグです。

一体あのアニヤ・ハインドマーチ エコバッグの騒動は、何だったんでしょうね?かわいいし、あのブランドにして2,100円は確かに魅力的ですが、一晩中並ぶその根性に脱帽です(*_*)
(その情熱を他のものに生かしてくれ~)一体何人の人があれを持ってスーパーにくるのだろうか・・・。


さて、スーパーでもらうビニール袋、ゴミ出しに使ったりしますが、それでも溜まる一方。これは何とはしなければと4月頃からエコバッグを持ち始めました。(最初のバッグはパンの点数シールを集めたもの。)
一度持ち始めるとなかなか良いもので、レジを通る際、レジ袋削減に貢献してくれて恐れ入ります~的なご挨拶に加え、レジ係の人がテキパキした人だと、会計と同時にレジ袋に商品を入れてくれる場合もあるので、めっちゃ楽チン!

そうなると、どんどんエコバッグが気になってきます。
上のは「ROOTOTE」(ルートート)。購入した時は10種類くらいの中から選んだのですが、HPを見るとにはサイズやデザインの豊富さにびっくり!!

エコバック
 ▲ベネトン

これはおなじみベネトンのエゴバッグ。丸めて小さくなり、そのケースが持ち手になります。新デザインはベネトンのシンボルともいえるループマーク(ずーっとタコマークと思っていたあせる)のデザインと、タイポグラフィデザインの2種類。今後いろんな色やデザインが展開されるんだろうな。
広げた感じはこちら

ん?これでバッグが増え続けたら、エコなんだかどうだか。ま、しばらくこのマイブームは続きそうかな。(^^ゞ