デラックストイレに驚く | ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

ぽんより日誌。|名古屋と三重を行ったり来たり…。

名古屋と三重を毎日行ったり来たり。日頃の出来事をつらつらと・・・

6月下旬に行った土岐プレミアムアウトレット(2)
toilet1

土岐プレミアムアウトレットの帰りにETCの通勤割引を使いたいために、反対周りで帰りました。その途中の刈谷ハイウェイオアシスで休憩。
なんじゃこりゃ~!!この光を放つ建物は!!ってこれトイレです。

toilet2

デラックストイレ
もしかして有料?と思ったけど、大丈夫、タダでした。(FREE!!!と書いてある)

それにしても高級ホテルのロビーを思わせるような雰囲気のトイレです。サービスエリアのトイレってどうも汚い!というイメージがあるのですが、ここは床はカーペットが敷かれ、中央にラウンジソファがあります。そこでコーヒーでも・・・というくらいの雰囲気ですが、ここはあくまでもトイレです。(^_^;)
ちなみに、このゴージャスなソファは女性用のみ。男性用も一般のトイレに比べればキレイだそうですよ。

toilet3
▲壁がトイレ、中央はソファ

toilet4
▲ここで読書でも・・・心地よいソファ

トイレのことを書きましたが、エリア内にはコンビニ、カフェ、レストラン、フードコート、土産売場、温泉、足湯、高さ約60mの大観覧車もあり、ちょっとしたテーマパークのようでした。一般道からもつながっているのもすごい!
1日楽しめる施設ですね。ひや~高速道路のサービスエリアも変わったもんだ!!

刈谷ハイウェイオアシス
http://www.kariya-oasis.com/