浮気チェックでスマホの中身を見るときのポイント | コツコツ浮気チェックで浮気防止♪

コツコツ浮気チェックで浮気防止♪

浮気チェックは浮気の証拠を取る目的じゃないんです。
日々の浮気チェックで浮気防止効果はバツグンですよ!
ちょっとした工夫で簡単に出来る方法を公開していきます。


以前、スマホを持つ態度や姿勢をチェックして浮気を防止する趣旨の記事を書きました。
今回は、より踏み込んで、スマホの中身を見たときに、具体的にどこを見るかについてを記載していきます。
もし、スマホを覗ける環境にある方は試すのも良いかもしれません。

スマホを覗いた時、どこをチェックするのかというと、まずは通話履歴です。
またアドレス帳、そしてメッセージアプリの友達の一覧です。

極端に多く連絡を取っている人がいたり、これは確実ではないですが例えば男性の名前なのにプロフィール写真が女性っぽいものなど、ちぐはぐなアカウントのものが見つかれば怪しいでしょう。

アドレス帳も、友達の一覧も、スマホの持ち主が自分で名称設定ができます。そこで、浮気相手を偽名で登録している可能性があります。
浮気相手を偽名で登録する時には、凝った名前は入れず適当に思いついた誰でも無難な名前や記号を入力しているということが多いです。

名前がテキトーそうなもの、もしくはチグハグなもの、そういう人とやたら連絡を取り合っていたりということがありましたら、疑っても良いでしょう。


また、メールやメッセージの履歴などをかなり細かく削除しているというような形跡があった場合は疑うべき部分となるでしょう。

そういう人は浮気に慣れた人かもしれません…。

参考:恋人が浮気性か調べるチェック項目

そして見せてくれるかどうかはともかくとしてクレジットカードの利用明細や携帯電話の利用料金明細などを確認できれば、これもかなり強い浮気チェックポイントになることでしょう。

毎月送られてくる明細を確認すると、どこのお店で何にどれくらい使ったのかというのが分かります。

 

なかにはスマホアプリで電子マネーの利用履歴などが見れるものもありますので、こちらもできればチェックしてみましょう。

こういったもので、いつ、どこに行ったのか? というのがそれなりに把握できます。

ずさんな浮気をしている人は、ホテル代などをカードで支払っていたり、プレゼントを通販で買い、携帯電話会社決済にしていたりします。
浮気を見破るならそういうところからもできるのです。
 

スマホアプリで浮気相手と連絡したり、アプリで浮気相手と出会ったりということもあります。
浮気チェックでスマホの中身を見るときに見慣れないアプリがあったら、そのアプリ自体をチェックしておくのも良いでしょう。

ただし、携帯電話(スマホ)の中身や明細、クレジットカードの明細などを、本人に内緒・無理やり見るのは法に触れることもあります。

勝手に見たり覗いたりしたのがバレた場合、不信感により破局なんてこともありえます。
浮気をチェックするポイントというのは、いくつもありますが、浮気していないのであれば、浮気をしていない証拠を探すことはできません。

こういったポイントを知って実行した時に、もし何もなければ浮気してないんだと信頼してあげてください♪

ここでお教えした知識は、浮気の抑止力にいかしたり、どこまで浮気を疑うべきかを自分なりに区切りをつける、そのための知識だと思ってくださいね。