ウェルネス管理って大事。

 

こころとからだの簡単セルフケアするメディカルアロママ、ケイです 照れ

 

 

〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜

 

 

こんにちは、こんばんは~ ニコニコ 音譜

 






今年の春は行きたい所が多くて、

あちこちの美術館が特別展示をするようです。


そんな中でも、関東をしばらく離れる前に行っておきたかったのがこちら、







東京国立近代美術館
(竹橋駅から徒歩3分)



お目当ての展示会は、ダウン





あやしい絵展です。


ホームページで見る代表作は、ちょっとおどろおどろしいのだけど、
この上村松園の「焔」が見たかったから。



(あやしい絵展は、明治期、西欧美術の技法が本格的に導入され、さまざまな制作がされた。その中には退廃的、グロテスク、エロティックといった言葉で形容されるものがあった。美しいという言葉では説明できないこれらの表現は、美術界の一部からは批判を受けるが、文学等をバックに大衆の中に広まっていく。「あやしい絵展」では幕末から昭和初期に制作された絵画、版画、雑誌や書籍の挿図などから、こうした表現を日本の画家たちに影響を与えた西洋美術の作品も合わせて紹介する。)
(https://artexhibition.jp/topics/news/20210115-AEJ353869/)

サブタイトルは、
「絵に潜む真実、
のぞく勇気はありますか?」




このポスターの上村松園の絵なんだけど、

もう一点は後期の展示とのこと。


源氏物語の六条御息所を描いたこの日本画。

生霊となった六条御息所が息を呑む美しさですラブラブ


着物の蜘蛛の巣も怪しさ満点(笑)

写真撮影は不可でしたのでポスターを。









アップこちらは、生き人形。
会場に入るとすぐに会えます。

実物大の人形なのですが、
昔の見世物だったらしいです。

ちょっと正面のお顔を写すと、生生しさが怖いので後ろからてへぺろ


(展示は一部を除いて写真撮影オッケイです)



髪型や着物がきれいでした。




展示は江戸時代から近年まで。
日本画、洋画、日本人作品、外国人作品、いろいろとあり、楽しめます。


私に響いた作品を少しご紹介。





アップロセッティ マドンナ・ピエトラ








ミュシャのポスターも数点あります。
アップサラ・ベルナール主演、ラ・トスカのポスター)








アップ小林古径、清姫鐘巻

こちらも見たかったもの。

安珍清姫の絵もたくさんありました。

他にも物語の挿絵や絵画が。
高野聖、金色夜叉、なども多かったです。






明治の終わりから大正にかけての作品も多く、

こちらは大正2年のポスター、
三越呉服店のポスターもありましたが、
今見ても美人さんです。ラブ









あやしい絵展のチケットで、常設展示も見ることができます。







どこかの美術の教科書で見たこともあるかと思います。
和田三造の「南風」、重要文化財です。

遭難した船乗りたちですが、たくましいですね。
中央男性の筋肉美に釘付け(笑) 







神話の世界も、いくつかありました。

アップ原田直次郎の「騎龍観音」重要文化財


龍に直立した観音様も迫力満点でひきつけられました。








大きな絵でぱっと飛び込んできたピカソなみのこの絵は岡本太郎の「燃える人」

1954年3月の第五福竜丸の被爆事件を描いてます。

水爆実験に巻き込まれ、乗組員が被爆しました。

中央に爆発、
左下に福竜丸、右下から上へ大きくなっていく目はきのこ雲を表してるそうです。


んー、なんだか怒りを感じました。







一室では春をテーマにした作品もたくさんありました。








桜の作品もたくさん。









菊池芳文『小雨ふる吉野』




跡見玉枝『桜花図巻』






船田玉樹『花の夕』






安田靫彦 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめ)
撮影不可のためネットからお借りしました。

この方の絵は神々や源氏物語などの作品が多いのですが、とても素敵で好きです。

(メモ 噴煙をたなびかせる富士山を背にし,岩に座した貴婦人風の女人の姿で描かれる。左手に桜をもち,また足元にも桜の枝が描かれる。桜には,セキレイとみられる鳥が一羽とまっている。木花之佐久夜毘売は富士山を神体山とし,富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)をはじめ,各地の浅間神社に祀(まつ)られている。また,その神木は桜である。桜にとまるセキレイは,日本書紀の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)・伊邪那美命(いざなみのみこと)の国生み神話で夫婦の契りを教える鳥として登場し,安産の女神としても知られる木花之佐久夜毘売のイメージと重なる)









途中には外を見られる休憩所もあります。

皇居の宮内庁の建物が見られます。







このあと、外に出たら小雨が降っていたので、歩いて千鳥ヶ淵方面に行くつもりでしたが、一駅地下鉄に乗り九段下へ。

晴れていれば皇居に入り、北の丸公園経由で千鳥ヶ淵方面へ行く予定でした。


地下鉄から出ると傘がいらないくらいで写真も撮れました。

時折ポツポツときてましたが、桜の香りが強く感じました。







桜はまだ見頃でしょう。


各地でも見頃が続いてますね。

また博物館や美術館でもお花見のイベント開催されています。






春祭り  詳しい紹介あり。











なと、各地でもイベントがあるかも。






美術鑑賞とセットのお花見もいかがでしょうウインク





◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

 


今日もご訪問いただき ありがとうございます。
 

 

 

*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..


問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。

 

星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

 

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ

こちら

 

 

 

星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

 

↓↓

 

 

 

 

星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

 

⇒ "Facebook

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/keiko.kondo.10441

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

Instagram

 

 


Instagram(ユーザーネーム: @kei.k_chan)を使っています。