ウェルネス管理って大事。

 

こころとからだの簡単セルフケアするメディカルアロママ、ケイです 照れ

 

 

〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜

 

 

こんにちは、こんばんは~ ニコニコ 音譜

 




お天気もよく、風もなく、実に穏やかーな一日でした。


お天気いいと体も動きますね〜。

朝から家事もはかどります。




お仕事というか、用事も早く済ませ、

氏神様にも参拝してお散歩して、

とっても充実感いっぱいでした。










昨日はお天気イマイチだったけど、早くに用事も済ませ、ご褒美的に久しぶりにモーニングコーヒーへ。







コメダ珈琲といえば名古屋!!

名古屋といえば、小倉トーストなんですね〜 爆笑



卵は朝頂いたので、卵ペーストと、ゆで卵と、小倉ペーストの中で、小倉ペーストをチョイスしました。



やっぱり甘いねてへぺろ


見渡せば、PC開いてお仕事風の方々が目立つ、というか、他に人もいないからね。




お買い物してたら、こんなものが目について、







新発売なのかな、ガーナのピンクチョコレート🍫




いや〜、私、子供の頃はストロベリーチョコ好きだったよな〜、と思わず買ってしまいました。




香りはとってもストロベリー〜いちご

お味は、


昔食べたストロベリー〜いっぱい、

というわけではなかったかな。

ほどよいいちご味で美味しかったです。




ピンク、というのが気になって、ちょっと前に流行ったピンクカカオかな、と思って材料見てみると、


ストロベリーパウダー、入ってる。

色素は、アカビート色素、でした。


甘みは、砂糖。



まあね、期待はしてなかったけどあせる


アカビート、って何?


野菜のビートの色素を抽出したものでした。


安全性も気になるけど、

三角ですね〜。


天然色素なので安全性は高そうだけど、実は疑わしいそうです。



まあね、

添加物ですからあせる





甘味料はお砂糖だったので問題ないのですが、

先日聞いた栄養学のお話で、

人工甘味料は腸の炎症を起こすらしいです。


腸は、言わずとしれた免疫の要です。


今とっても叫ばれてる免疫ビックリマーク


腸が炎症起こすと、栄養もきちんと取れなくなるしね。

そういうときは積極的にミネラルを取るといいそうです。


ミネラル、調べてみてくださいね照れ



液体のミネラルが吸収しやすいみたいです。



化学調味料は何にせよ腸にダメージを与えます。


私は新年に食べたものの中に、多分大量の添加物が入っていたのでしょう、もう2週間になるのにまだ舌先がしびれてます。


日本人の舌。おかしくなってます。


本物の味を知らない人も多くなってるのかもね。

食品買うとき、ちゃんと裏書き見て意識してみるのはどうでしょう。




◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

 


今日もご訪問いただき ありがとうございます。
 

 

 

*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..


問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。

 

星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

 

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ

こちら

 

 

 

星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

 

↓↓

 

 

 

 

星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

 

⇒ "Facebook

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/keiko.kondo.10441

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

Instagram

 

 


Instagram(ユーザーネーム: @kei.k_chan)を使っています。