ウェルネス管理って大事。

 

こころとからだの簡単セルフケアするメディカルアロママ、ケイです 照れ

 

 

〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜

 

 

こんにちは、こんばんは~ ニコニコ 音譜

 





今日も寒いです、雪の結晶雪の結晶


ここ連日近くの公園の池は凍ってました。

今朝の冷え込みは曇っていたせいかそれほどでもなかったけど、日中もほとんど気温はそのまま、午後2時過ぎの時点で5度です アセアセ


ここまで低温なのはどうやら今日までで、明日からはもう少し上がって2桁まで気温が上がりそう。


寒いとね、晴れてても洗濯物が冷たいんですよね。
乾いててもしばらくは部屋の中で温めてます爆笑





さて、

先週の木曜日頃からリビングのエアコンの調子が悪くなり、
今日やっと修理してもらえました。


もう10年以上動いてるエアコンなので、そろそろガタがくる頃ではあるのですが、
(2006年製造品)




せめてもう少し、いや、できることならいつまでも動いてほしいものですよね。



調子が悪くなったのは、エアコンの前面パネルです。

開かなくなったの ショボーン



エアコンの種類も色々あると思うけど、

リビングのエアコンは作動すると前面パネルが開いて上に上がって吹き出し口が出てくるタイプ。







このパネルが開かなくなって、


カタカタ音はするけど(開くモーターの音)開かなくて、そうするとエラーがかかって動かないんです。


メーカーさんに電話したところ、



10年以上立ってる家電は部品の製造が終わっているので、ない場合がある。

とのことで。


故障個所によって部品がなければ修理不可能、らしいですガーン




ブッブー、

でしょ〜 プンプン





うちのリビング、18畳なので、エアコン買い換えるとなるとかなりの出費ね、えーん


もう少し頑張ってほしい お願い





で、


修理に来ていただき、

ラッキーなことに部品ありました 口笛 ニコニコ

やったあグッド!





と、ものの10分で修理に来ていただいた方はお帰りになりましたパー



請求所には、部品代と出張費、作業代合わせて15000円。

作業代が高いね〜 得意げ



まあ、この寒い日々に暖房なしにならなくてよかった、ホッ照れ

ありがたいことですお願い




そうなんですよね、

我が家、

オール電化なので、

電気が使えなくなった時を想定して置かなければなりません。




日本はいつでもどこでも災害が起こる可能性が高いからね。

今年は特に注意が必要らしいですわ〜 滝汗




防寒対策、避難場所の確認、食料や水の確保、常に考えておいたほうがいいですね。



ただでさえコロナ禍で大変なのにね。


備えあれば憂いなし、ですよ〜。



この機会に買い置きなども見直しておこうと思いました。







◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

 


今日もご訪問いただき ありがとうございます。
 

 

 

*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..


問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。

 

星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

 

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ

こちら

 

 

 

星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

 

↓↓

 

 

 

 

星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

 

⇒ "Facebook

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/keiko.kondo.10441

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

Instagram

 

 


Instagram(ユーザーネーム: @kei.k_chan)を使っています。