ウェルネス管理って大事。

 

こころとからだの簡単セルフケアするメディカルアロママ、ケイです 照れ

 

 

〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜

 

 

こんにちは、こんばんは~ ニコニコ 音譜

 



今日は夕方までおうち時間。
(夕方から歯医者)



ランチはお正月に買い置きしてたうどんを茹でて食べました。







味付けおあげさんも買い置き、卵は3日分くらいまとめてゆで卵を作ってます。

手っ取り早い蛋白源です。


さっとうどんを茹でて、あるものを付け合わせて終わり、いただきます。


早速できたてのごぼう茶をあわせて。

血糖値コントロールです。


なかなか、アラフィフになってくると体が言う事聞かないし、ガタもきますしね。


コレステロールと血糖値は気にしてます(テヘヘニヤリ







午前中はごぼう茶作り。



干したごぼうを、乾煎りしていきます。




鍋に投入ダウン




パリパリになるまで(焦げる寸前)煎っていきます。


フライパンを揺らしながら焦げないようにね。







出来上がり。アップ


色は濃くなって、触るとパキッと折れます。




早速入れたところダウン




お一人様分だからお手軽に、ウインク

急須で丁寧に入れましょう、なんててへぺろ



抽出をしっかりしたければ、ヤカンに煎りごぼうを入れて煮出すといいですね。







お茶ガラはこんな感じアップ


これを佃煮とかきんぴらにしてもいいけどね。ラブラブ








きれいなお茶ができました。







ごぼうは消化が悪く、栄養の吸収率も悪いけど、
お茶なら手軽に栄養も取れるみたい。



お茶飲みの私、

もちろんこれだけじゃなくたくさんの種類のお茶飲みます。


最初はゴボウ臭さに抵抗があるかもしれないけど、
お味はクセのある番茶みたいな感じ、


ご興味があったら作ってみてね ウインク



◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

 


今日もご訪問いただき ありがとうございます。
 

 

 

*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..


問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。

 

星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

 

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ

こちら

 

 

 

星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

 

↓↓

 

 

 

 

星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

 

⇒ "Facebook

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/keiko.kondo.10441

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

Instagram

 

 


Instagram(ユーザーネーム: @kei.k_chan)を使っています。