ウェルネス管理って大事。

 

こころとからだの簡単セルフケアするメディカルアロママ、ケイです 照れ

 

 

〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜

 

 

こんにちは、こんばんは~ ニコニコ 音譜

 








ごぼう干し

ごぼう茶とかきんぴらとかにしようと思います。

今日はいい天気で、室内はポカポカだけど、

防風が吹き荒れ外には干せず、室内の日の当たるところへ。


お茶はよく飲みます。

紅茶、コーヒー、ホーリーバジル茶、番茶、ハーブティー(特にペパーミント)ごぼう茶、よもぎやスギナなど日本のハーブ茶、などなど。



ごぼう茶は自分でもかんたんに作れますからよく作ります。

茶殻も利用できるけど、そこまでは面倒で😅

寒いとお茶が進みますね。


温かいお茶にもからだを冷やすものと温めるものがありますし、利尿作用もありますから、気をつけないとね ウインク


コーヒー好きだけど、冷えるのよね〜あせる



ごぼう茶は効用がたくさんあるとのこと。

イヌリン、サポニン、ポリフェノール、

すごいなあ。



この時期なので免疫強化に努めたいところ。

ごぼう茶はそこのところもおすすめなんです。



サポニンってすごいです。

サポニン効果で免疫強化、
風邪引いた時にも、体はあたたまるし解熱発汗してくれるし、

血液サラサラ、血流も良くなるし、
(寒くなると肩凝るし、予防になりそう)

抗酸化作用でアンチエイジング ラブラブ




もうね、アラフィー女子には嬉しいことばかり、

コレステロールも脂肪も吸着して体の外に出しちゃうし、
食後に飲んで血糖値の急上昇も抑えられるし、
腸内環境も良くなるらしいです ラブ




お味はね、

香りは香ばしいごぼうです(笑)爆笑

でも番茶みたいな感じで飲みやすいです。



ごぼうのささがき、2日も干せばいい感じなんだけど、時間無いときはレンジでチンして水分飛ばすのもあり。

でも、やはり日光に当てたいのでガマンガマン ニヤリ






出来上がりはこんな感じアップ

もう少し焙煎したほうがいいかな〜。


焦げる直前まで乾煎りしてね。






一人分を入れるにはこのカップが便利です。


蓋付きだしね。





#野菜干し#ごぼう#干し野菜#お茶好き#ごぼう茶

https://www.instagram.com/p/CJvVJfBAU8T/?igshid=kjmy8eakut70





◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇

 

 


今日もご訪問いただき ありがとうございます。
 

 

 

*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..


問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。

 

星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

 

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ

こちら

 

 

 

星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

 

↓↓

 

 

 

 

星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

 

⇒ "Facebook

 

 

 

 

 

 

https://www.facebook.com/keiko.kondo.10441

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

Instagram

 

 


Instagram(ユーザーネーム: @kei.k_chan)を使っています。