ヒーリングとエッセンシャルオイルで健康と体調管理。

からだの不調も簡単セルフケアするメディカルアロママ、近藤圭ですコスモス

 

 

次回ワークショップは1月の予定です。

日時   1月 8日 水曜日

時間  10時~14時

場所  千葉市緑区おゆみ野中央 3-12-1  大多喜ガスショールームBeE

     ( JR鎌取駅から徒歩5分。駐車場完備 )



スイタウン会場の詳細はこちら 右矢印 



ワークショップのメニューはこちら 右矢印 



〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜




私がインスタグラムを開くと、

お花で埋まった鉢や手水舎がとてもよく出てきます。






というのも、

京都や奈良の寺社でちょっとブームになってるんです。

インスタグラムねらいなのはもちろんですが、

若い人のお寺離れを食い止めるため!なんとか、とにかくお参りに来てもらおう、という寺社の(特にお寺さんかな)努力が見えます。


パワースポットとか、エネルギーチャージの場所としても話題になったり、御朱印ブームだったりしますが、

何よりいインスタグラムはじめ、SNSの偉力は素晴らしいですね。

行ってみようという気になります。ニヤリ

お寺さんや神社では、そこへ行くだけでも癒やされますしね。

ましてや、お花で埋まった手水舎や鉢を見れば、テンションも上がるしね ラブ




癒やし ラブラブラブラブ

現代人にとっては、本当に必要なものですね。

日本のアロマは癒しの世界から広まりました。


イギリス式アロマテラピーが日本に入ってきたのが始
だけど、

イギリス式は主に美容や心身のリラクゼーション目的で香りによる精神面の作用です。

使用する精油濃度も薄く、体内に入りにくいようにしています。

子供の頃、大好きなお母さんが付けていた香水や好きでいつも飾ってたばらの花の香りは、

大人になったときにふとそんないい思い出の香りが漂ってくると、ホッと癒やされるはずです。

(逆に怖いおじいちゃんの香り、タバコとか、が漂ってきたら、途端に緊張して癒やしどころではなくなりますよね)

そんな風に、香りは記憶と結びつきます。


なので、日本人にとっては、子供の頃や過去にラベンダーの思い出と結びつかないので、ラベンダーよりもこたつでみんなで食べたみかんの香りの方が癒やされたりします。

ラベンダーが一般的になったのは近年ですもんね。

それでも、自分が好きな香りであればそれは自分にとって癒やしの香りであり、癒しテラピーができるのです。

夜、よく眠れないので、眠れるような香りを漂わせたいと思った時、一般的にはラベンダー、と言われても、好きでもない香りが漂う中では気になって眠れるわけがないですよね。

意外に、ラベンダー嫌いな方は多いです。


そんな時は、癒し=鎮静効果のある、別の精油を試せばいいですね。

自分が好きな、癒やされると思う精油でいいのですが、リフレッシュしちゃう精油だと困るので(睡眠には不向き😊)成分チェックは必要ですけどね。


先日のワークショップに来ていただいたママはラベンダーが苦手でしたので、柑橘系の精油をおすすめしました。

子どもたちが寝たあとのリラックスタイムに香らせたいとのことで、
何種類か嗅いでいただき、お好きな香りでルームスプレーを作りましたよ。

その香りは、マンダリン、でした。

マンダリンは睡眠薬代わりのジェルのレシピにも使われますからね〜。とても有効です ラブラブ

そのまま寝落ちしちゃうかもね 爆笑




◆◇◆◇ ▲▽▲▽▲▽▲▽▲  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日もご訪問いただきありがとうございます。



*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。




星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ



こちら





星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。

↓↓








星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。一言お願いします。

⇒ "Facebook へ" 





読者登録してね