ヒーリングとエッセンシャルオイルで健康管理と体調回復。

からだの不調も簡単セルフケアするメディカルアロママ、近藤圭ですコスモス

 

・次回出店決まりました。★ 


・千葉市緑区の、「大多喜ガスショールーム BeE」にて開催される、「Suiタウン」に出店します。

日時 2月27日、水曜日 10:00~14:00


・イベントの内容 → https://otakigas-fan.com/suitown/190227.html

・出店の内容はこんな感じ、→ https://ameblo.jp/cheadle/entry-12430786678.html 

 

 

 

昨日はものすごーく暖かい一日でした。

 

なんでも、4月中旬の暖かさだったとか、

 

ダウンは暑かったですもんね。 お部屋の中の暖房も昼間は必要なかったし。

 

快適な気温、一年中この気温ならいいのに、(笑) 

 

漫画の「パタリロ」を思い出しましたよ、「常春の国、島国マリネラ王国」 (笑) 爆  笑

子供の頃に読んだけど、驚いたことにまだ連載中なのですね。びっくり

 

 

 

さて、2月に入り、各地では中高大と受験真っ盛り、

 

受験生母としては、ハラハラの時期ですね。

 

あー、早く終わってくれ~、と本音はこんな感じ。

 

頑張っている子供の姿を見てるから、ほんとに涙が出ちゃう。

 

 

中学受験のときなんて、受験する学校に一緒に行って、会場に送り出したときの後ろ姿に思わず 「うっ、えーん」 っと。

 

 

さすがに高校大学の受験ではそこまではなくても、やはり内心ドキドキだったりして。

 

お仕事してると子供のことにかまっていられないというのはあるけど、さすがにどこ受けるくらいはわかってて、今日受験って聞いて、

「そうなんだ、頑張って。」 とはいうものの、やっぱり平常に装ったり あせる

 

 

心配したって、子供のことなんだからどうしようもないんですけどね。

 

先日、お友達が、「どうやら今日は受験らしい、早くに家を出て行った」 と聞いたときは度肝を抜きましたけど、

 

そこまでお互いにしっかりしてるというか、信頼してるというか、子離れ親離れが見事だなあ、と感心しましたが。心配

 

 

 

 

受験生、受験生家族は今一番重苦しい時間を過ごしていると思います。

 

 

受験生はただでさえイライラとしてるから、刺激したくないし、あたりさわりのないように過ごしてるでしょうね。

 

 

そんな、こんな時期、私は逃げ出したくてたまりません。

 

ストレスもたまるでしょ~ !!

 

そんな時は、逃げるに限る 爆  笑

 

 

受験生から離れる。お互いに離れる。に限りますね~。

 

時期が時期なので、インフルエンザが怖いし、下手に外に出るのも考えものではありますが、

 

家にいるなら、違う部屋で過ごして、好きなことをして過ごす声はこちらからはかけない。ご飯ができたら一言、「ご飯できたよ」、だけ伝える。

 

あとは、ほっとく~ 口笛

 

 

ですね。ウインク  (あ、これ、反抗期の時と同じだ~。笑)

 

 

 

で、私は、極力好きな場所に出かけます。 (お仕事極力入れますしね。)

 

お友達とランチやアフタヌーンティーしたり、映画見に行ったり、一人でカフェ巡りしたり。

 

時には、梅見物がてら天神様にお詣りに行ったり、この際行ったことのない神社仏閣に観光がてらおまいりに行ったり、、ニヤリ (笑)爆  笑

 

 

 

(上野公園の花園稲荷アップ)

 

 

よく、「子供が頑張ってるのに、私が遊びに行くわけにはいかないわ~」 という声も聴きましたが、

 

いやいや、ママがストレスをためてはいけませんてへぺろ 特に小中学受験生なんて、ママの気持ちがそのまま伝わりますからね~。

 

いつも笑っていましょう。ドキドキ 遊びに行ったことは黙っておけばいいのだしね 爆  笑

 

 

 

どうせ、親のできることはごくわずか、健康管理、日程管理、送り迎え、お弁当、そして、お金。 じゃないはてなマーク でしょビックリマーク

 

栄養たっぷりの食事を作ってどっしりしてましょう。

 

子供は十分親の気持ちもわかってますよね。

 

 

あとは、子供を信じて、受験がすべて終わった後にかける言葉を考えておきましょうかね。

 

どんな結果になっても受け入れる。覚悟も必要ですね~ドキドキ

 

受験の先のことをいろいろ想像して、一緒に旅行に行くとか、美味しいものを食べに行くとか、新しい生活を具体的に思い描くとか、

 

楽しい妄想を (笑) して、過ごしましょうよ。

 

 

 

受験じゃなくても、ちょっと苦しい時は、そんな風にして、楽しい妄想の世界に入ると乗り越えられますウインク

 

 

どんな結果になっても、

 

開けない夜はない。春は必ずやってくる。

 

人は幸福になるために生きる。

 

すべては必然。

 

すべてに意味がある。

 

 

と自分に言い聞かせてます。

 

 

 

さあ、春を待ちましょう。

 



 

 

 

 

◆◇◆◆◇◆◇◆◇  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日もご訪問いただきありがとうございます。


*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。



星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)

エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ。
↓↓

こちら





星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。 
↓↓






星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。

⇒ "Facebook へ"




読者登録してね