こんにちは!まいたけです!

今回は前回に引き続き、地球温暖化によって地球に起きた影響を具体的に話していきます!

 

 

Case2.野生動物の分布変化

 

 

地球温暖化によって多くの生物が被害を受けています。

そのうちの一つが野生動物です。

野生に生息している動物たちは地球温暖化によって住む場所を失ったり、住む範囲を移動したりなど影響が出てしまっています。

 

ここから先が実際に出た影響の事例です。

 

2021年

 

その年まで秋田県と青森県では今までイノシシは一切観測されてきませんでした

しかし、この年からはイノシシが生息域を北に広めていったため、観測されました。

生息域を広めた理由は

 

地球温暖化による気温上昇

 

 

それでは、イノシシが秋田県や青森県などに生息域を広げることによって人間にはどのような影響が発生するのでしょうか?

 

それは前回のCase1につながるところがあります。

農作物への食害が発生してしまうということです!

食害が発生してしまうと生産された野菜やコメなどの農作物の質や値段を低下させたり、そもそもの生産量を減少させたりしてしまいます

また、特定の地域にしか生息していない植物や生物が生息域を広げた生物によって絶滅させられてしまうことがあります。

生物の繁栄は他の生物の絶滅につながる、、、

 

地球温暖化によって生息域を広げた動物による影響は計り知れないものであり、見逃していいものではありません

 

地球温暖化、そんな社会課題を解決していくことが私たちが未来に生きるために大切なことなのではないでしょうか?

今一度考え、再生可能エネルギーについて詳しく正しい知識を身につけてもらいたいです!

小水力発電という発電方法も詳しく知ってください!

 

 

 

今後も地球温暖化による影響について詳しく書いていきます!

もしよろしければその他の記事もご覧ください!

 

今回の記事は『まいたけ』でした