ども、こんばんわ(*^ー^)ノ
今日は娘ちゃんのスイミングの日☆
初めての習い事がスイミングです
私も小さい頃習ってました
お兄ちゃんのついでにね~w
娘ちゃんと私のお兄ちゃんの共通点はー
小児喘息!!
そうなんです
スイミングは喘息の子にはいいのです(`・ω・´)
湿度の高い室内での全身運動!!
体力アップ(`・ω・´)
今日、体操の時に胸にホクナリンテープ(気管を広げる貼り薬・喘息の子の必需品)を貼ってる子を見かけました
喘息にはスイミング!!
12月から始めて、3ヶ月目
今日、始めて娘ちゃん一人で泳げました(´;д;`)ブワッ
腕には腕用の浮き輪をつけてたけど!!
先生のほうに向かって一人で3メートルくらいバタ足したよー
すげー
顔が濡れるのでさえ嫌がってたのにね・・・
いやいや行ってたのに・・・
変なとこで真面目というか、律儀な子なので
先生の言うことは大体言うこと聞くんです
いやいやでもw
もっと泳げるようになったら、もっと楽しくなるからね!!
お母ちゃんは泳ぐの大好きだから、娘ちゃんも楽しんでおくれ~
ってか、私も泳ぎたーい・°・(ノД`)・°・
早く夏にならないかな❤
では☆