ケータイメールで「お」と入れると、どう変換される? ブログネタ:ケータイメールで「お」と入れると、どう変換される? 参加中
本文はここから
ども、おはようございます(*^ー^)ノ

明日は娘ちゃんの幼稚園の入園式!!

感慨深いよりも、やっと春休みが終わる~~ヽ(;´Д`)ノってほうが強いですw

でもしばらくは半日保育なんでね・・・

お昼前には帰ってきますが

がっつり行くようになるころにはGWだし∑(´□`;)

いつになったらゆっくり仕事が出来るのやら・・・




さて、ブログネタ★

ケータイメールで「お」と入れると、どう変換される?

ふむ、予測変換ってやつですな?

早速・・・

おはよう

ちょwwww

普通wwww

後は~?

お疲れ様    ←旦那さんへのメールでかな
起きてるよ   ←夜に友達から「起きてる?」のメールの返事で
おはよ      ←まさかの2回目ww
男        ←何に使ったんだ!?覚えてない・・・
お大事に    ←体調を崩してる友人に
おいで      ←旦那さんに「早く帰っておいで」の「おいで」
オーダー    ←お!!私のお仕事関係が!!
美味しかったよ ←旦那さんが残業の時は先にご飯食べるんですよね~
お風呂      ←これも残業の時に「お風呂入れとこか?」だな
お仕事      ←一番上のと合わせて「お仕事お疲れ様」ww

面白みがない・・・

めっちゃ普通だなぁ(*´∀`*)

でも、確かにこういうのってその人の生活が垣間見れるからおもしろいですよね~

こんなワードいつ使ったんだ!?みたいなの入ってるとおもしろいし

私の場合「男」

何に使ったんだろ~??

ママ友とかに「男の子だと・・・」みたいなのに使ったのかな?

でもそれだと「男の子」になる?

むーーん

謎ワード「男」www

みなさんも面白いのあったら教えてくださいね☆