あぁ~~~駄目駄目です。


体調が復活してくれません(;´Д`)ノ


だもんで、今日も今まで作っておいたパーツで色々デコりました。


まずはこの子(σ・∀・)σドゾ
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

小物入れ~ぐるりとチョコホイップを絞って、色々乗っけてみました。

落ちそうですね・・・強度実験ということでヾ(--;)


んで、次
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

はんこケース♪これはかわいく出来ました!!

だって、乾く前に当たっちゃったりして、何度ぬぐって絞りなおしたかヽ(゚∀゚○)ノアヒャヒャ


ほんでもって、次の子
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

最初の子と同じお皿を小物入れに☆*.

周りにレースを巻いてます。

中のアップ~
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

二段アイスに苺ホイッププリンを乗せて、スプーンを刺しました。

写真が暗い&雑で申し訳ない・・・。(´д`lll)


最後に
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

赤いお皿にクッキーを乗っけました。私の手と比べると分かるように普通サイズのお皿なので、お茶菓子で乾き物(クッキーとかマドレーヌみたいな)を出す時に使ったら面白いかもww
spiral moitie ~粘土で作るフェイクスイーツ~

間違って食っちゃうぞ!!みたいなww


色んなフェイクスイーツを作ってる方のブログも拝見するのですが、一つ疑問が・・・


こうやって練習で作った子達ってみんなどうしてるんだろう?


友人や知人にあげるのかな?


練習のなんで、作りや強度がやっぱり甘いんですよね。だから売るわけにもいかないし・・・


誰かいる?


と、小さくきいてみたりするww



ポチっと押すと元気100倍!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村