21世紀版 第11回 京都吉田山大茶会無事終了! | 中国茶教室・台湾茶教室『茶遊サロン』中国茶を楽しむ教室

中国茶教室・台湾茶教室『茶遊サロン』中国茶を楽しむ教室

台湾茶・中国茶教室 『茶遊(ちゃゆう)サロン』中国茶・台湾茶を楽しむ教室 中国茶会 中国茶講座 百貨店セミナー 大阪梅田駅前第3ビル・近鉄文化サロン阿倍野・朝日カルチャーセンターくずは・京都四条教室・摂津本山スタイリー・枚方教室・商工会議所・ホテル・出張中国茶会

21世紀版 第11回 京都吉田山大茶会

2022年6月4日(土)5日(日)
お茶の神様、お天気の神様、いろんな神様が味方してくれて大盛況で無事終了致しました。

 

 



今回はゆるゆると2日間過ごせたらいいなと思っておりましたら
なんとなんと当日朝出店者様より早くいらしているご来場様が多くてびっくりしました。



茶遊サロンのお茶席もあっという間にご予約を頂き感謝、感謝です。(^人^)♪



茶遊サロンは2日間全茶席今年も鳳凰単欉のお茶席でした。




中国茶の魅力それは「香り」
『鳳凰単叢』(ほうおうたんそう)
鎮守の森でフルーティーな香りと
幽玄の『山韵』をお茶席でどうぞ

 



全席鳳凰単欉のお茶が変わりますので
お座りになったお茶席が皆様との『一期一会』の出会いのお茶となります。


『一期一会』の素晴らしい出会いに願いを込めて
『一期一会』の文字を『飛白体』で書かせて頂き皆様をお出迎えしました。(^-^*)/



今回はほとんど茶席から出ることが出来ず、1枚も手元に写真がなかったのですが、
ありがたいことにいろんな方からお写真を頂き楽しかった2日間を再び振替えっております。(謝謝

来年の開催は6月3日、4日です。



岸様、吉川様、神崎様、清水様、安倍様、Harry様、青谷様、堀田様
お写真どうもありがとうございました。(^人^)♪

【関連サイト】
岩茶房
https://gancha-bou.co.jp/
吉田神社
http://www.yoshidajinja.com/

ご訪問ありがとうございます。