焦ったぁアセアセ



気付いたから良かったけどさー口笛





コンビニにて🏪




レジカウンターでアプリをチャージしたり、


無料クーポンのアプリ画面を見せたり、


税金の払い込みしたり、


レジ画面をタッチしたり、


ポイントカードを提示したり、


粗品菓子を選んだりして、


レジの店員さんも大変だが、


客のワタシも忙しい作業ですニヤニヤ




コンビニでいろいろな用件を済まし、


家に帰って財布の中のレシートを出し、


札入れを覗いたら


5000円が入っていないことに気づくガーン




コンビニで5000円チャージしたときに


財布から1万円を出して、


お釣り5000円を貰わないといけない。




ワタシお釣りを貰っていないかも…不安ガーン




すぐにコンビニに電話スマホ




接客対応してくれた女性店長が出てくれて


事情を話しました。



何時頃のレシートか?と聞いてきて、


店内のカメラで確認しますと。




折り返しの電話で店長さんが


お釣りを渡していませんでした。と




レシートをお客様に渡していたので


てっきりお釣りも渡していたかも…?と


ちと言い訳をされた知らんぷり




すぐに5000円は自宅に持ってきてくれたが…




封筒に入れず現金で渡されるし、


電話代もくれなかった。




コンビニだからかもしれない真顔


(スーパーでは20円の電話代をもらった)




店長は、『次から気をつけます』と言って


去っていきました車ダッシュ





それにしても



次からコンビニでの作業は


入念にチェックですな〜プンプン