『己の欲せざる所は、人に施す勿れ』
―己所不欲、勿施於人―

                                      

<論語>

就職試験ではないが、「きみの信条は何か」 と聞かれて、むにゃ、むにゃ、と口ごもってしまうのでは、いささか淋しいような気がしないでもない。信条というのは、努力目標である。これは誰の人生にもあったほうがよいだろう。

ところで、孔子の信条は、「恕」という言葉であったらしい。あるとき、子貢という弟子から…

「この一言なら生涯守るべき信条とするに足る----そういう言葉はありましょうか?」と訊ねられたとき、こう答えている。

孔子:「それは(じょ)か。己の欲せざる所は人に施すなかれ」

人からされたくないことは、自分のほうからも人にしない、それが 「」 だという。

他人の心をもって自分の心とすること。と言ってもよい。

※ 言葉にすると易しいようであるが、いざ実行しようとすると、きわめて難しい。こういうことをさらりと口にできるところに、孔子の大きさがある。

 

茶臼山古墳的 日々是好日-t02200304_0376052011084550423  中国古典一日一言 (PHP文庫 モ 1-4) [文庫]

  守屋 洋 (著)
  文庫: 409ページ
  出版社: PHP研究所 (1987/12)
  ISBN-10: 4569563805
  ISBN-13: 978-4569563800

  Amazon.co.jpで詳細を確認する