靴が合わない私を幸せにする靴選び。 | 靴ジプシーから、さよなら!

靴ジプシーから、さよなら!

外反母趾で靴を変えても受診しても痛みが取れず、時間もお金もかけて辿り着いたインソール調整。総合病院整形勤務11年の知識・経験とヒールを履きたい私自身の試行錯誤も含め、中敷き調整や買い物同行をしています。

記事間違えて消しちゃったー!ガーン
いいね!を押して下さった皆様
ごめんなさい!
 

せっかく32位まで

ランクインしてたのに。。。orz
 


という訳で再アップ。
 

 

偶然にもスクショが残ってました。
たまには画像整理もしてみる物ですね照れ


今回は会場がやたらゴージャスでした。

 

 

 

私も昔、靴難民だったので
よーく分かるのですが

 

「じゃあ、どれ履けばいいの!」
 

ですよね(^-^;)
 

今回は
足長・足囲(足ゆびの周りのぐるり)を測って、
ご自分のサイズを知って頂いた上で

 

・靴が合わない理由
・どこを見るかのポイント
・サイズの決め方
・足のサイズが変わる原因
・試着の方法

・フットウェアを履く時の裏技
・靴ヒモの締め方(ヒールロック)

をお伝えしました。

今回は、残念ながら、ご都合により
お一人早退されましたので
全員集合写真とはなりませんでしたが。

 


はい、ひょっこりはん(笑)

 

 

お客様の声は→【 こちら!】